ビジネス街のど真ん中、オフィスビルの3階。そこには、アーケードゲームがずらっと並び、子どもも大人も夢中でプレイしているという不思議な光景が広がる。
この日は、企画展「人生の大切なことをゲームから学ぶ展」のプレイベントだった。
会場では、インディーゲームにインスパイアされたという8つのゲームを展示。作品には、それぞれ「人生の大切なこと」がテーマとして設定されている。
今回の展示品は、ゲームクリエイターによる作品ではなく、広告制作会社のたきコーポレーションに所属するクリエイターたちが、本気で開発している。
本記事では、2024年3月15日(金)から4月14日(日)にかけて、東京のGOOD DESIGN Marunouchiで開催される企画展「人生の大切なことをゲームから学ぶ展」の様子をお届けする。
イベント内容に加え、展示作品をつくり上げたクリエイターたちの鼎談を通して、本企画の見どころを紹介していく。
目次
会場では、8つのゲームを体験可能
プレイベントには、7種類のゲームが展示されていた。本番の展示会では、さらに種類が増え、8つのゲームを体験できるようになる。
それぞれ筐体が用意されており、RPG、サバイバル、脱出、アドベンチャー、シューティング、アクション、ストラテジー、シュミレーションなど、さまざまなジャンルが網羅されている。
基本的には簡単なリモコン操作でプレイでき、ルールもシンプルなので、小さなお子さんやゲーマー以外の人でも気軽に遊べるようになっている。
また会場には、企画の監修をつとめた専門家のコメントや、企画に際して行われた、ゲームと学びに関するアンケートの結果も展示。
その他、入り口付近には昔のプリクラのような仕掛けも用意されていた。
展示会のビジュアルがデザインされたフレームで写真を撮ることができ、その写真がシールとして出力されるのが楽しい。
UXデザインのプロたちがつくるゲーム展
ゲームをデザインしたのは、いわゆるゲームクリエイターではなく、370名のクリエイターが所属するたきコーポレーションのメンバーたち。
プロジェクトには、普段はデザイナーやコピーライター、プランナー、ディレクターとして、商品やサービスのブランディング、クリエイティブ制作を行っているUX(※)デザインのプロたちが参加している。
※UXとは「ユーザーエクスペリエンス」の略。顧客が商品やサービスを通じて得られる体験を指す
しかし、なぜゲームを専門にしていないクリエイターたちが「ゲーム展」を行うのか? その理由は、展覧会のコンセプト文にある。
“ぼくたちは ゲームを通じて人生を 体験していたのかもしれない”
“この展示会はUXデザインの視点からゲームを捉えたはじめてのゲームデザイン展です”「人生の大切なことをゲームから学ぶ展」公式サイトより
この展示会の根底には「我々は、ゲームにおいて困難を乗り越える過程で、人生の教訓やルールのようなものを自然と学びとっているのではないか?」という問いがある。
実際、ゲームから教訓を得たことがあるという人は多いのではないだろうか?
そして、その経験の中には、ゲームクリエイターたちによってデザインされたものもあるはずだ。
クリエイターは、キャラクター、操作画面、ストーリー、サウンド、パッケージなど、ありとあらゆる要素を通して、わくわくするような体験をデザインしている。
1970年代後半の『SPACE INVADERS』にはじまり、アーケードゲームからファミコン、スマホやタブレットによるゲームまで……時代を超えて愛されてきた「ゲーム」のデザインに敬意を表し、UXのプロたちがゲームをデザインする。それが、今回の企画展だ。
では、UXデザインのプロたちは、今回のゲームをどのようにデザインしたのだろうか?
企画の段階から関わってきた3名のプロジェクトメンバーに語ってもらった。
この記事どう思う?
イベント情報
勇者はUXデザインから生まれる?「人生の大切なことをゲームから学ぶ展」
- 会期
- 2024年3月15日(金) - 4月14日(日)
- 11:00 - 20:00 *最終日は18時閉館
- 会場
- GOOD DESIGN Marunouchi
- 入場料
- 無料
- ※混雑状況により入場制限を行う場合がございます
- 主催
- 公益財団法人日本デザイン振興会
- 株式会社たきコーポレーション
- 公式サイト
- https://gamekaramanabu-ten.com/
- ティザームービー
- https://www.youtube.com/watch?v=tvzq7YaWu8Y
- 公式X
- https://twitter.com/gamekaramanabu
- お問い合わせ
- 人生の大切なことをゲームから学ぶ展 企画チーム(株式会社たきコーポレーション)
- info@gamekaramanabu-ten.com
関連リンク
藤井 賢二
株式会社たきコーポレーション取締役、オンラインデザインスクール D.TOKYO TAKI Design master 講師、オンライン教育サービス Coloso. 講師。
これまで多岐にわたる商品広告やブランド広告のアートディレクション、クリエイティブディレクションに従事。
UXを基調としたデザインコンサルティングを行う。社会貢献活動「TAKI SMILE DESIGN LABO」のリーダーとして活動するほか、さまざまなプロジェクトでアートディレクターとしても活動。
慶應義塾大学大学院システムデザイン・マネジメント研究科修了。
慶應義塾大学 グローバルリサーチインスティテュート(KGRI)健康寿命延伸プロジェクト 研究員在籍。慶應義塾大学大学院システムデザイン・マネジメント研究科Education Labメンバー。
内山 堅
株式会社たきコーポレーション UXデザインカンパニーIDEAL 代表
出版社勤務を経て、2005年より当社に在籍。主にクリエイティブ施策のプロデュースおよびプロダクション管理を担当。
【代表的なプロジェクト】
・JR九州「九州新幹線」開業ロンチキャンペーン
・ベネッセコーポレーション「こどもちゃれんじ」リブランディング
・ソフトバンク IoT関連プロジェクト
・環境省「ナッジ実証事業」 コンテンツ配信2019-2021
・文化庁「文化財多言語解説整備事業」xRコンテンツ配信 2020-2021
・佐賀県「歩くライフスタイル推進事業」デザインアドバイザリー 2019-
【主な受賞歴】
・グッドデザイン賞
・Apple App Store Rewind
・コードアワード
・広告電通賞
川 郁子
株式会社たきコーポレーション UX デザインカンパニーIDEAL所属
三重県出身。一児の母。
Webチーム、社内新規事業開発チームを経て、現在はUX専門部署IDEAL(アイデアル)所属。
Web、アプリケーション、動画、グラフィック、体験型コンテンツなど、媒体にこだわらず、デザインを担当。 特に、キャラクターを使用したコンテンツを多く制作。
【主な受賞歴】
・グッドデザイン賞
・Apple App Store Rewind
・広告電通賞
・ADFEST
0件のコメント