「人力アキネイター」流行の兆し YouTube/TikTokで話題の特化型クイズの歴史

「人力アキネイター」流行の兆し YouTube/TikTokで話題の特化型クイズの歴史
「人力アキネイター」流行の兆し YouTube/TikTokで話題の特化型クイズの歴史

Youtubeショートで人気の「人力アキネーター」/画像は「Yo-Yo Store REWIND」の投稿動画

Web/ゲームアプリ『Akinator』(アキネイター)をご存じですか?

『アキネイター』は、ランプの魔人が質問を繰り返すことで、プレイヤーの思い浮かべる人物を当てるというゲーム。

昨今、そんなアキネーターを再現する「人力アキネイター」がYouTubeショートやTikTokで流行しています。

魔人は何でもお見通し『アキネイター』とは?

『アキネイター』は2007年に開始されたWeb上のゲームであり、スマートフォンアプリなども展開されています。現在までに13億回以上プレイされていると言われています。

ルールは非常にシンプルであり、プレイヤーが思い浮かべるキャラクターや動物、有名人を思い浮かべながら、ランプの魔人の質問に答えていくだけです。

ランプの魔人の質問は、大雑把な「YouTuber?」「男性?」といった質問から、終盤にかけ、明らかに答えを想定した鋭い質問をぶつけてくるようになります。

特筆すべきはその高い正答率であり、蓄積された膨大なデータから、ニッチなキャラクターやコンテンツ、人物などであっても正解してしまうことで知られています。
ヒカキンさんのプレイする『アキネーター』
これまで多くのYouTuberやゲーム実況者などから、「自身のことをアキネーターが当てられるか」「アキネーターよりも早く正解を出せるか」といった企画動画が投稿されてきました。

ショート動画で新たな流行「人力アキネイター」

すでに長年に渡って愛されるインターネットコンテンツ『アキネイター』ですが、昨今のYouTube/TikTokのショート動画のブームとも相性がいいようで、関連動画が多く投稿されてきました。

そんな中、新たに流行に兆しを見せるのが、「人力アキネイター」と呼ばれるジャンルです(「アキネイターチャレンジ」、「#これなんだ」、「アキネイター風クイズ」などとも呼ばれています)。

「人力アキネイター」は、従来の『アキネイター』のアプリやサイトを用いることなく、出題者の用意した答えに対し、質問しながら正解を導き出すクイズです。

YouTubeやTikTokで活動するクリエイターの得意ジャンルに沿ったクイズが出題されることが多く、ランプの魔人のように素早く的確な質問で正解する動画などが人気を集めています。
「ユウスケTV」グミ特化型アキネーター
実はアキネイターとは、「20の質問」というクイズゲームのフォーマットを利用したものと言われています。

「20の質問」とは、出題者の用意した答えを、「はい」か「いいえ」で答えられる20回以内の質問で当てるクイズゲームの形式。

このクイズ形式は、アメリカで1940年代から50年代にかけて放送されていたラジオ番組及び同名のテレビ番組「Twenty Questions」として放映され、日本でも「20の扉」として、ラジオ番組が放送されていました。

古くから愛されてきたクイズのフォーマットが、また新たな形で流行し始めているのです。

1
2

SHARE

この記事をシェアする

Post
Share
Bookmark
LINE

0件のコメント

※非ログインユーザーのコメントは編集部の承認を経て掲載されます。

※コメントの投稿前には利用規約の確認をお願いします。

コメントを削除します。
よろしいですか?

コメントを受け付けました

コメントは現在承認待ちです。

コメントは、編集部の承認を経て掲載されます。

※掲載可否の基準につきましては利用規約の確認をお願いします。

POP UP !

もっと見る

もっと見る

よく読まれている記事

KAI-YOU Premium

もっと見る

もっと見る

エンタメの週間ランキング

最新のPOPをお届け!

もっと見る

もっと見る

このページは、株式会社カイユウに所属するKAI-YOU編集部が、独自に定めたコンテンツポリシーに基づき制作・配信しています。 KAI-YOU.netでは、文芸、アニメや漫画、YouTuberやVTuber、音楽や映像、イラストやアート、ゲーム、ヒップホップ、テクノロジーなどに関する最新ニュースを毎日更新しています。様々なジャンルを横断するポップカルチャーに関するインタビューやコラム、レポートといったコンテンツをお届けします。

ページトップへ