clusterの加藤直人が解説するメタバースの教科書『さよならアトムの時代』

clusterの加藤直人が解説するメタバースの教科書『さよならアトムの時代』
clusterの加藤直人が解説するメタバースの教科書『さよならアトムの時代』

『メタバース さよならアトムの時代』/画像はAmazonから

POPなポイントを3行で

  • cluster生んだ加藤直人が語るメタバース
  • 書籍『メタバース さよならアトムの時代』
  • 『Fortnite』やVRなどに触れながら解説
メタバースプラットフォーム・clusterを生み出した加藤直人(かとうなおと)さんによる書籍『メタバース さよならアトムの時代』が、4月5日(火)に集英社から発売される。

“メタバースが一番よくわかる教科書”を謳っており、定価は1650円(税込)。Amazonなどで予約を受け付けている。

clusterを生んだ加藤直人が語る「メタバース」

ここ数年、ITやゲーム業界を中心に大きな注目を集めているワード「メタバース」。

正確な定義はまだ定まりきっていないが、仮想空間上でユーザーたちがアバターを介してコミュニケーションや経済活動を行えるサービスの総称を指している場合が多い。これを解説するのが『メタバース さよならアトムの時代』だ。

著者の加藤直人さんは、2015年にクラスター社を創業し、2017年にメタバースプラットフォーム・clusterを公開。以来、この業界の最前線に立ってきた先駆者の1人だ。

スポーツ観戦、ハロウィーン、ライブイベントなど、様々な企画が開催されている東京・渋谷区公認の配信プラットフォーム「バーチャル渋谷」も、clusterからアクセスすることができる。

興味深いワードが並ぶ目次

そんなclusterの生みの親である加藤直人さんがによる『メタバース さよならアトムの時代』だが、Amazonの商品ページなどで目次が公開されている。

これを確認する限り、一番最初に「メタバース」という言葉を使ったことで知られるSF小説『スノウ・クラッシュ』や、トラヴィス・スコットさんやアリアナ・グランデさんといったトップアーティストがライブも行うゲーム『Fortnite』などに触れながら、「メタバース」を解説しているようだ。

『メタバース さよならアトムの時代』目次
第1章 メタバースとは何か
伝説的小説『スノウ・クラッシュ』/一世を風靡した「セカンドライフ」/メタバース7つの条件/8つ目の条件は「身体性」/世界的大ヒットゲーム「フォートナイト」/MMORPGとの違いは「自己組織化」/フェイスブックの大きな賭け etc.

第2章 メタバース市場とそのプレイヤーたち
ゲーム業界とSNS業界の戦い/デジタル資産・NFTの活用先/実現可能な『ハリー・ポッター』の魔法/究極のネイティブ広告/ノーコード・ツールとしての「どうぶつの森」/Web3.0を牽引するイーサリアム etc.

第3章 人類史にとってのメタバース
「計算」は身体と深く結びついている/「数学を数学する」という挑戦/人間と機械を融合する「サイバネティクス」/知性とはパターンを見つけること/現実はすでに「圧縮」されている/情報を動かすバーチャリティの時代/主役はアトムからデータへ交代 etc.

第4章 VRという技術革命
VR発展の3つのフェーズ/画期的な89年の「アイフォン」/VRの3大技術要素/オキュラスの快進撃/デバイス技術をオープンソースに/2016年の新機種旋風/VRデバイスの驚異的な進化スピード etc.

第5章 加速する新しい経済
ゲーム・イベント・エロ/VR・ARでやる必要がないこと/世界初の有料VRライブ/アーカイブ機能はタイムマシンである/メタバースの第1次&第2次産業/NFTによるクリエイターの復権/遊べば遊ぶほど稼げる未来 etc.

第6章 メタバースの未来と日本
”面倒くさい”コミュニケーションの歴史/デジタル世界で「体を重ねる」/メタバース・ファーストな都市/コラボして建造するメタバースのピラミッド/日本のストロングポイント etc.タイトル

「メタバース」を巡る様々な言葉

この記事どう思う?

この記事どう思う?

関連キーフレーズ

0件のコメント

※非ログインユーザーのコメントは編集部の承認を経て掲載されます。

※コメントの投稿前には利用規約の確認をお願いします。