押井守、片渕須直、花田十輝らが語る論集『アニメーションの脚本術』

押井守、片渕須直、花田十輝らが語る論集『アニメーションの脚本術』
押井守、片渕須直、花田十輝らが語る論集『アニメーションの脚本術』

『アニメーションの脚本術 プロから学ぶ、シナリオ制作の手法』/画像はすべてAmazonから

POPなポイントを3行で

  • 『アニメーションの脚本術』発売
  • 押井守や片渕須直らが脚本メソッドを語る
  • 著者は元脚本家の編集者/ライター・野崎透
ビー・エヌ・エヌから2月17日(木)に、脚本論集『アニメーションの脚本術 プロから学ぶ、シナリオ制作の手法』が発売される。

『GHOST IN THE SHELL / 攻殻機動隊』の押井守さん、『この世界の片隅に』の片渕須直さん、『あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない。』の岡田麿里さん、『ラブライブ!』の花田十輝さんら、名だたるアニメーション作家8人がそれぞれ独自の脚本メソッドを語っている。

本書に登場する監督、プロデューサー、脚本家(敬称略)
押井守(代表作『うる星やつら2 ビューティフル・ドリーマー』『GHOST IN THE SHELL / 攻殻機動隊』等)
片渕須直(代表作『BLACK LAGOON』『この世界の片隅に』等)
丸山正雄(スタジオM2代表取締役/代表作に今敏監督作品、細田守監督作品等)
大河内一楼(代表作『プラネテス』『コードギアス 反逆のルルーシュ』等)
岡田麿里(代表作『あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない。』『さよならの朝に約束の花をかざろう』等)
岸本卓(代表作『うさぎドロップ』『ハイキュー‼』『91Days』等)
加藤陽一(代表作『アイカツ!』『妖怪ウォッチ』『宇宙兄弟』等)
花田十輝(代表作『ラブライブ!』『響け! ユーフォニアム』『宇宙よりも遠い場所』等)

ファン必読! 名作家たちの脚本論を1冊に

作画などと並んでアニメーションの根幹となる要素の脚本。名作は名脚本と共にあると言っても過言ではない。

『アニメーションの脚本術 プロから学ぶ、シナリオ制作の手法』では、各々の個性を放ちながら、数々の名作を生み出すアニメーション作家たちが、アニメーションの制作や脚本家として求められることを語っている。

なお著者は、かつてアニメ『ガサラキ』のシリーズ構成・脚本などを手がけ、日本大学芸術学部映画学科で脚本の講師も務めた編集者/ライターの野崎透さん。

『アニメーションの脚本術 プロから学ぶ、シナリオ制作の手法』目次

#0 “脚本を書く"を考える
<0-1 脚本作成の流れ>
<0-2 脚本を書く>

#1 監督・プロデューサーインタビュー
1-1 押井守
1-2 片渕須直
1-3 丸山正雄

#2 脚本家インタビュー
2-1 大河内一楼
2-2 岡田麿里
2-3 岸本卓
2-4 加藤陽一
2-5 花田十輝

アニメの裏側に迫る

SHARE

この記事をシェアする

Post
Share
Bookmark
LINE

書籍情報

『アニメーションの脚本術(仮)』

発売日
2022年2月17日(木)
価格
2,200円(税込)
著者
野崎透
出版
ビー・エヌ・エヌ

関連キーフレーズ

0件のコメント

※非ログインユーザーのコメントは編集部の承認を経て掲載されます。

※コメントの投稿前には利用規約の確認をお願いします。

コメントを削除します。
よろしいですか?

コメントを受け付けました

コメントは現在承認待ちです。

コメントは、編集部の承認を経て掲載されます。

※掲載可否の基準につきましては利用規約の確認をお願いします。

POP UP !

もっと見る

もっと見る

よく読まれている記事

KAI-YOU Premium

もっと見る

もっと見る

アニメ・漫画の週間ランキング

最新のPOPをお届け!

もっと見る

もっと見る

このページは、株式会社カイユウに所属するKAI-YOU編集部が、独自に定めたコンテンツポリシーに基づき制作・配信しています。 KAI-YOU.netでは、文芸、アニメや漫画、YouTuberやVTuber、音楽や映像、イラストやアート、ゲーム、ヒップホップ、テクノロジーなどに関する最新ニュースを毎日更新しています。様々なジャンルを横断するポップカルチャーに関するインタビューやコラム、レポートといったコンテンツをお届けします。

ページトップへ