羽咲みはる、最重要こだわりポイントは涙袋
ケイト ダブルラインエキスパート LB-1 0.5mL ¥850 ※編集部調べ/極薄ブラウンなので、薄い影をつくるようにラインを描き足せる優れもの(Amazon)
クリオ プロ シングル シャドウ G10 PEARLFECTION ¥1,200/白、ゴールド、ピンクのラメがきらめく、しっとりグリッターシャドウ。羽咲さんの涙袋のツヤ感の正体はこれ!(Amazon)
ケイトのライナーで、涙袋の下に薄〜く線を入れたら、同じライナーで目尻の幅を広げちゃいます。難しいと思うかもしれないですけど、ケイトのこのアイテムなら大丈夫、安心です。ナチュラルに仕上がるので挑戦してみてください!
仕上げにクリオのラメをつけると立体感が生まれます!
上品なツヤとナチュラルなラメ「パレット1つで仕事に臨める」
アンプリチュード コンスピキュアス アイズ 01 ベージュ ¥7,000/クリームベース、乾式カラーシャドウ、湿式パールシャドウの“3色3質感”がひとつのパレットに。羽咲さんが選んだのは、肌なじみのよいベージュの01番(Amazon)
ラメもナチュラルでギラギラしないから、仕事でも使えるはず! オレンジのパールシャドウを涙袋につけても可愛くて、文字通りこのパレット1つで臨めますよ。
カラーシャドウは、きっちりよりは大きめのブラシでふわふわっと乗せるのが良いと思います。イガリシノブさんのテクニックを参考にしています。
羽咲「プライベートで頼りになる」発色が良くて落ちにくいクリオ
クリオ プロアイパレット 03 Coral Talk ¥3,400/ベースカラーからポイントカラーまで、マットからグリッターまで、見たまま発色で密着。羽咲さんは、ピーチコーラル系のカラーが揃う03 Coral Talkを愛用(Amazon)
クリオは、発色が良くて、ラメ感もしっかりあって、その上落ちにくい! しっかりクレンジングしないと危ないくらいで、頼りになります(笑)。
上がる、伸びる、キープする「まつ毛はこれだけでもいい」
エテュセ アイエディション(マスカラベース) 6g ¥1,000/大人気のマスカラベース。まつ毛を自然に強調してくれるブラック繊維入り。3月にブランドリニューアルを実施し、パッケージが変更に。写真の羽咲さん私物は旧パッケージのもの(Amazon)
まつげパーマもしてない自まつ毛だから、私のまつ毛はほとんどこのマスカラ下地の力で上がってます(笑)。
気合を入れたいときや収録のときは、マスカラ下地が終わったら、マスカラする前にホットビューラーでさらにカールをキープしてます。

この記事どう思う?
羽咲みはる
セクシー女優
1992年3月3日生まれ。S1専属女優。恵比寿マスカッツメンバー
Twitter:https://twitter.com/usa_miharu
Instagram:https://www.instagram.com/miharu_usa/

0件のコメント