新人VTuberは、毎月数百人ごとに増え続けているため、面白い新人を一から探していくのは非常に大変で、どうしても諦めてしまう人も多い。
今回の記事では、最近VTuberを知った人や、あまり新人VTuberを見る機会の少ないVファンに心からおすすめしたいVTuberを紹介している。是非一度配信などを見に行ってほしい。
ロリ声系Vtuber
月宮 夜兎
引用元:月宮夜兎-Youtubeチャンネル-
アニメの妹キャラを感じさせるロリ系ボイスがおすすめのVTuberだ。
活動のメインであるASMR配信は、彼女の持つ独特なロリ声が癖になり、一度聞けば虜になること間違いなし。
また同じASMRでも、シチュボや、添い寝、耳かき配信など様々なコンテンツを、毎週4回(不定期)ほど楽しむことが出来る。
ロリ系ボイスやASMR配信が好きなVtuberファンには、ぜひ抑えてほしいおすすめのVTuberだ。
・YouTube
雲母ミミ
引用元:雲母ミミ-Youtubeチャンネル-
あざとさMAXのロリボイスと甘え上手な性格のVTuberだ。
生配信では、視聴者とともに「なぞなぞ」などを楽しんだり、視聴者参加型のスマブラ配信などを行っている。
また、睡眠導入系の動画やシチュボ動画などの動画投稿も多く、近い距離感で様々なコンテンツを楽しむことができるのも、彼女の配信のおすすめポイントの一つだ。
活動頻度はそこまで多いわけではないが、Twitterの更新頻度はかなり高い。新しいコンテンツが投稿されるまでの間は、Twitterなどで交流するのがおすすめの楽しみ方である。
時間がなく生放送などを見ることが出来ないVTuberファンには、ぜひおさえてほしいおすすめのVTuberだ。
・YouTube
Kotonoha/言羽
引用元:Kotonoha-Twitter-
声優顔負けの表現力と、透き通った声が特徴のVTuberだ。
メインの活動であるASMRシチュボ動画は、かわいい見た目や声とは裏腹にヤンデレ系のかなり攻めた内容となっている。
また、活動2日目で投稿した歌ってみた動画では、彼女の持つ七色の声が登場。可愛いだけでなく、かっこよさや持ち前の表現力を存分に生かした作品となっている。
VTuberを知って間もないVファンから、歴が長いVファンまで幅広くおすすめしたい。
・YouTube
可愛い系Vtuber
黒咲あむ。
引用元:黒咲あむ-YouTubeチャンネル-
独特な声(自称メスガキ系ボイス)と、元気を振りまくようなハキハキとした喋り方をおすすめしたいVTuberだ。
メイン活動であるゲーム配信では、ホラーゲームや麻雀、FPSなど幅広いジャンルをプレイし、様々なVTuberとコラボすることで親しみやすく楽しい配信となっている。
また、プレイしているゲームタイトルの種類も豊富なため、黒崎あむの様々な一面を見ることができる。
活動頻度も高く、Twitterなどではショート動画なども頻繁に投稿されているので、少ない時間で様々なコンテンツを楽しむことが可能だ。
コラボ配信などに抵抗のないVTuberファンであれば、ぜひチェックしておきたいVTuberの一人。
・YouTube
夢羽九
引用元:夢羽九-YouTubeチャンネル-
癒やしと元気をかけ合わせたような特徴的な声と、眠気を誘う話し方が個性的。
メインの活動である歌配信は、VTuberでは数少ないアコースティックギターを使った弾き語り配信などをしており、癒やしを感じる声との相性はバッチリである。
また、オリジナルラップなども公開。可愛さだけでなくかっこ良さも楽しむことができる。
歌配信や弾き語り配信など、音楽が好きなVファンにはぜひおすすめしたい。
癒やし系VTuber
マガ・リナリー
引用元:マガ・リナリー-YouTubeチャンネル-
落ち着いたテンションと、どこか暖かさを感じる癒やし声をおすすめしたいVTuberだ。
メインの活動であるゲーム配信では、視聴者とのコミュニケーションを大事にしながら流行りの様々なゲームに挑戦している。
一方、歌配信では普段の落ち着きを感じる癒やし声ではなく、可愛さを存分に発揮。歌配信とゲーム配信を交互にギャップを感じながら見ていくことがおすすめの楽しみ方だ。
癒やし系のVTuberが好きなVファンにはぜひおすすめしたいVTuberである。
・YouTube
VOMS PROJECT
あなたのサークル「GYARISUTA!」は、コミックマーケット98で「火曜日西地区 "A " 56a」に配置されました! https://t.co/CgKlT4oklq
#C98WebCatalog
まだVTuberデビュー前なのに壁に配置されたサークルがいるらしい(がんばります)#voms_project
pic.twitter.com/rP9gplcbbQ
— GYARI (@GYARI_) March 11, 2020
ハスキーな低めのお姉さんボイスと、面白さの塊をかけ合わせたような VTuberグループだ。
3人のメイン活動であるゲーム配信では、有名VTuber顔負けの配信・実況スキルを醸し出している。
また、ゲーム配信以外にも、「ンゴッ」とエコーを掛けて話しているだけの動画や30分笑い続けるだけの配信など、ファンを困惑させるようなイベントも不定期で発生。他のVTuberではみたことのないコンテンツを楽しむこともできるところが彼女らのおすすめポイントである。
ニコニコ動画を視聴していた人や、個性的な配信が見たい人は、ぜひ知ってほしいVTuberグループだ。
【緋笠トモシカ】
・YouTube
【磁富モノエ】
・YouTube
【天野ピカミィ】
・YouTube
せかんどはうす
引用元:せかんどはうす-公式サイト-
ストリート系の見た目とは裏腹に、優しさを感じる可愛い系の声と、まれに見ることができる可愛さのギャップは、見る人を思わず魅了する力を持っている。
3人のメイン活動であるゲーム配信では、個々の性格が存分に生かされ、にわとりを宙に垂らしメリーゴーランドを作るサイコパス企画「にわとりメリーゴーランド配信」や、運営キャラクターの巨大建築物を作り、大爆発させるなどの変わった配信などはこのグループでしか見られない人気コンテンツである。
ドッキリや企画系の動画コンテンツも数多く投稿されているので、VTuberを見始めたばかりのVファンから、VTuberを日頃からよく見ている人まで、広くおすすめすることができるVTuberグループだ。
【月夜茸ねむ】
・Youtube
【夜乃ゆめ】
・YouTube
【天鬼りく】
・YouTube
VGeneration
引用元:VGeneration-公式サイト-
VTuberグループではまだまだ少数派の3Dモデルを使った配信を行っているVtuberグループだ。
メイン活動のゲーム配信では、流行りのゲームだけではなく、『魔女の家』などのフリーホラーから『第五人格』などのスマホゲームまで幅広く活動している。
グループ全体を通して、活動頻度が高いことやゲーム以外にも「歌ってみた」や3Dモデルを存分に生かした動画企画等のコンテンツも投稿されている。
視聴者参加型配信も行われているので、VTuberをより近くで楽しみたい人におすすめしたい。
【惑喰らせつ】
・YouTube
【ルカポルカ】
・YouTube
【朝雲ゆま】
・YouTube
【骨魅むくろ】
・YouTube
【三叉ルベ】
・YouTube
武装彼女
引用元:武装彼女-公式素材配布ページ-
武装彼女という名前の通り、キャラクターそれぞれが様々な武器を持っているのが特徴のVTuberユニットである。
メイン活動であるゲーム配信では、グループ全体として「ゲーマー女子Vtuberユニット」と謳っているだけあり、手慣れたゲームプレイや、連携を取り楽しみながらプレイしている姿を楽しむことができる。
また、配信時間が長く、2時間や4時間、長いと8時間などの配信もあり、長時間様々なゲームを連続して楽しむことができるのもおすすめしたいポイントの一つ。
普段ゲームをプレイすることが好きなVファンや、FPSなどが好きな人は武装彼女をチェック!

この記事どう思う?
manimanira
新しいVtuberを開拓することが趣味のただのライター
0件のコメント