インディゲームの最先端を垣間見る 「INDIE Live Expo 2020」3カ国語で放送

インディゲームの最先端を垣間見る 「INDIE Live Expo 2020」3カ国語で放送

インディゲーム情報番組『INDIE Live Expo 2020』

  • 7 images

POPなポイントを3行で

  • インディゲーム情報番組「INDIE Live Expo 2020」3カ国語で配信
  • 有名クリエイターの出演やミニコンテストなど内容が満載
  • ミニゲームコンテスト「エヴァゲーム大喜利」実施
インディゲームの情報番組「INDIE Live Expo 2020」が、日本語・英語・中国語で一挙放送されることが決定した。

本番組では、未発表タイトルなど最新のインディゲームや、名作インディゲームの情報が発表される。

YouTube LiveやTwitch、bilibiliのプラットフォームで視聴が可能となっており、放送は6月6日(土)20時から。

公式ホームページでは「INDIE Live Expo 2020」の内容充実を目的とした情報提供や、拡散力拡大のために番組の協力応援放送者などを募集中だ。

有名クリエイターの出演やコンテストの開催も

「INDIE Live Expo 2020」ではインディゲーム情報発信のほかにも、クリエイターの出演やミニゲームコンテスト開催が予定されている。

東方Project」の原作者であるZUNさんやRPGゲーム『UNDERTALE』で知られるトビー・フォックスさん、数々の賞を受賞した『The MISSING - J.J.マクフィールドと追憶島 -』を手がけるWhite Owlsの代表取締役・SWERYさん、2019年にTYPE-MOON studio BBの設立・所属で話題となった新納一哉さんなどが出演・コメント出演・メッセージ公開を行う。

『シン・エヴァンゲリオン劇場版』

そのほかにも、ゲームを作る楽しみを世界で広く分かち合うためミニゲームコンテスト「エヴァゲーム大喜利」が開催。

詳細内容は随時番組ホームページで公開予定だ。

協賛企業・協力企業一覧

離れていても集えるネット空間

こんな記事も読まれています

イベント情報

『INDIE Live Expo 2020』

会期
2020年6月6日 20:00~23:00(予定)
配信プラットフォーム
YouTube Live / Twitter(Periscope) /Twitch / bilibili
主催
INDIE Live Expo実行委員会
共催
株式会社リュウズオフィス
特別協賛
株式会社ワイソーシリアス
協力
PLAYISM(株式会社アクティブゲーミングメディア)

関連キーフレーズ

Tweet
Share
Bookmark
LINE

0件のコメント

※非ログインユーザーのコメントは編集部の承認を経て掲載されます。

※コメントの投稿前には利用規約の確認をお願いします。

コメントを削除します。
よろしいですか?

コメントを受け付けました

コメントは現在承認待ちです。

コメントは、編集部の承認を経て掲載されます。

※掲載可否の基準につきましては利用規約の確認をお願いします。

よく読まれている記事

このページは株式会社カイユウのKAI-YOU.net編集部が作成・配信しています。株式会社カイユウについては、会社サイトをご覧ください。
KAI-YOU.netでは、文芸、アニメ、漫画、YouTuber、VTuber、音楽、映像、イラスト、アート、ゲーム、ラッパー、テクノロジーなどに関する最新ニュースを毎日更新中! 様々なジャンルを横断し、世界をよりワクワクさせるあらゆるポップなインタビューやコラム、レポートといったコンテンツをお届けします。

ページトップへ