まふまふさんは、作詞・作曲・ボーカルを担当。モーション漫画を映像作家の牧鉄兵さん、水野開斗さん、らっパルさんが担当している。
ジャンマガ学園内および、まふまふ公式YouTubeチャンネルにて公開されている。
公開されたMVには、学校の校舎内にジャンプとマガジンのキャラクターたちが数多く登場。まふまふさんのエモーショナルなロックサウンドと歌詞が、サボった数学の授業、教室で回し読みしたあの漫画、「学校」とともにあるさまざまな感情が沸き起こる楽曲となっている。
ジャンプとマガジン、奇跡のコラボレーション
『少年ジャンマガ学園』キービジュアル
漫画好きだけでなく、これまで漫画に触れてこなかった人にも漫画作品との出会いを届けたい、若い世代に漫画を読む機会を増やしてほしいという想いから生まれたプロジェクトだ。
利用者は22歳以下を対象としており、初めてサイトにアクセスしたときに「生まれた年」を入力することで認証する仕組み。4月8日から6月10日(月)までの期間限定で公開されている。
若者のカリスマ的存在 まふまふ
まふまふさんは高低差のある歌声、繊細かつ難解な歌詞、独特な世界観に定評のある歌い手。歌唱・作詞・作曲・編曲・演奏・エンジニアリングまですべてを自身で手がけている。ゲーム、アニメ作品や様々なアーティストへ楽曲提供に加え、そらるさんとの音楽ユニット・After the Rainとして、ドラマ『チア☆ドル』ED主題歌やアニメ『アトム ザ・ビギニング』のOP主題歌なども担当している。
さいたまスーパーアリーナ・幕張メッセなどの大規模ライブのチケットは即日完売させており、10代から20代の女性を中心に人気を集めている。
人気作品の公開増量
「拝啓、桜舞い散るこの日に」カット
0件のコメント