『スパイダーバース』など15作品が名古屋で爆音上映 『ラブライブ!』も初登場

  • 0
『スパイダーバース』など15作品が名古屋で爆音上映 『ラブライブ!』も初登場
『スパイダーバース』など15作品が名古屋で爆音上映 『ラブライブ!』も初登場

『スパイダーマン:スパイダーバース』

POPなポイントを3行で

  • 109シネマズ名古屋で3月29日から「爆音映画祭」開催
  • 『スパイダーマン:スパイダーバース』が爆音初上映
  • 『ボヘミアン・ラプソディ』に『ラブライブ!』も
映画作品を高品質な音響機器で楽しめる「爆音映画祭 in 109シネマズ名古屋」が3月29日(金)〜4月4日(木)にかけて開催される。

上映作品は『ボヘミアン・ラプソディ』や『スパイダーマン:スパイダーバース』、『ラブライブ!サンシャイン‼︎ The School Idol Movie Over the Rainbow』など全15作品。

チケットは3月1日(金)0時から109シネマズ名古屋公式サイトで販売。残席がある場合のみ、同日の営業開始時間から劇場窓口でも販売される。

【画像】上映作品を一気に見る

吉祥寺からはじまった爆音映画祭

映画は“音”でもっと楽しめる!」をコンセプトに全国各地で開催されている爆音映画祭。

boid代表・樋口泰人さんが2004年に吉祥寺バウスシアターで企画した新しい映画の楽しみ方は、いまや全国区となっている。

109シネマズ名古屋での開催は2018年6月以来4回目。新作・旧作を織り交ぜて選出された15本の名作を、それぞれに適した音響調整で一挙上映する。

観たことがある映画でも“爆音”という一味違った演出で全く異なる作品のように感じられるはずだ。

“爆音”で堪能する名作たち

『ボヘミアン・ラプソディ』

幅広い上映ラインナップの中でも、目玉はやはり、第91回アカデミー賞主演男優賞音響編集賞録音賞編集賞の最多4部門を受賞した『ボヘミアン・ラプソディ』だろう。

伝説のロックバンドQueenとそのフロントマンであるフレディ・マーキュリーを巡るストーリー、そして実際の音源を取り入れた臨場感あふれるライブシーンが、“爆音上映”によってスケールを増して繰り広げられる。

『スパイダーマン:スパイダーバース』

また、同じくアカデミー賞で長編アニメーション賞を受賞した『スパイダーマン:スパイダーバース』も、爆音映画祭に初登場。

アカデミー賞の受賞からもわかる通り、「スパイダーマン映画史上最高傑作」と高評価されている本作も見逃せない。

『ラブライブ!サンシャイン‼︎ The School Idol Movie Over the Rainbow』

同じく、1月から公開中のアニメ映画『ラブライブ!サンシャイン!! The School Idol Movie Over the Rainbow』や『マンディ 地獄のロード・ウォリアー』、『バジュランギおじさんと、小さな迷子』『ANNIE/アニー』が爆音映画祭に初登場作品だ。

その他『マッドマックス 怒りのデスロード』『シン・ゴジラ』など爆音上映の醍醐味を味わえる硬派な作品や、2018年のアカデミー賞で脚色賞を受賞した感動作『君の名前で僕を呼んで』まで、幅広いラインナップが勢揃いした。

ボヘミアン・ラプソディ / レ・ミゼラブル / グレイテスト・ショーマン / ラ・ラ・ランド / バーレスク / ANNIE/アニー[初] / 君の名前で僕を呼んで / バジュランギおじさんと、小さな迷子[初] / シン・ゴジラ / マッドマックス 怒りのデス・ロード / マンディ 地獄のロード・ウォリアー[初] / 遊星からの物体X<デジタル・リマスター版> / スパイダーマン:スパイダーバース<日本語吹替版>[初] / パプリカ / ラブライブ!サンシャイン!!The School Idol Movie Over the Rainbow[初] 上映作品一覧

(c) Universal Pictures
(c)2018 Twentieth Century Fox Film Corporation
(c)2017 Summit Entertainment, LLC. All Rights Reserved.
(c)2018 Twentieth Century Fox Film Corporation. All rights reserved.
(c) & TM 2019 MARVEL. (c)2019 SPAI. All Rights Reserved.
(c)Annie and related characters and elements: TM & (c)2014 Tribune Content Agency, LLC.
(c) 2010 Screen Gems, Inc. All Rights Reserved.
(c) 2017 Mandy Films, LTD. All Rights Reserved
(c) 1982 UNIVERSAL CITY STUDIOS, INC. ALL RIGHTS RESERVED.
(c)2015 VILLAGE ROADSHOW FILMS (BVI)LIMITED
(c)2016 TOHO CO.,LTD.
(c)Eros international all rights reserved (c)SKF all rights reserved.
(c) 2006 MADHOUSE / SONY PICTURES ENTERTAINMENT (JAPAN) INC.
(c)2019 プロジェクトラブライブ!サンシャイン!!ムービー
(c)Frenesy, La Cinefacture


【画像】上映作品をもっと見る

テンションがぶち上がるあれこれ

SHARE

この記事をシェアする

Post
Share
Bookmark
LINE

イベント情報

爆音映画祭 in 109シネマズ名古屋

会場
109シネマズ名古屋
愛知県名古屋市中村区平池町 4 丁目 60-14 マーケットスクエアささしま 2F
TEL:0570-052-109)
期間
2019年3月29日(金)〜4月4日(木)
   
3月31日(日)〜4月4日(木)は爆音絶叫上映回も有り 協力:V8J 絶叫上映企画チーム
内容
「ボヘミアン・ラプソディ」「グレイテスト・ショーマン」「ラ・ラ・ランド」「マッドマックス 怒りのデス・ロード」を含む、
15本の名作を一挙“爆音”上映
料金
1作品一律 1,800円(税込) ※エグゼクティブシートは 2,500円(税込)
チケット発売
109シネマズ名古屋 WEB販売 3月1日(金)0:00(=2月28日(木)24時)より
109シネマズ名古屋 劇場窓口販売 3月1日(金)劇場営業開始時間より ※但し各回、残席がある場合に限る
企画
株式会社 東急レクリエーション、株式会社 ローソンエンタテインメント
特別協力
株式会社 boid

関連キーフレーズ

0件のコメント

※非ログインユーザーのコメントは編集部の承認を経て掲載されます。

※コメントの投稿前には利用規約の確認をお願いします。

コメントを削除します。
よろしいですか?

コメントを受け付けました

コメントは現在承認待ちです。

コメントは、編集部の承認を経て掲載されます。

※掲載可否の基準につきましては利用規約の確認をお願いします。

POP UP !

もっと見る

もっと見る

よく読まれている記事

KAI-YOU Premium

もっと見る

もっと見る

音楽・映像の週間ランキング

最新のPOPをお届け!

もっと見る

もっと見る

このページは、株式会社カイユウに所属するKAI-YOU編集部が、独自に定めたコンテンツポリシーに基づき制作・配信しています。 KAI-YOU.netでは、文芸、アニメや漫画、YouTuberやVTuber、音楽や映像、イラストやアート、ゲーム、ヒップホップ、テクノロジーなどに関する最新ニュースを毎日更新しています。様々なジャンルを横断するポップカルチャーに関するインタビューやコラム、レポートといったコンテンツをお届けします。

ページトップへ