POPなポイントを3行で
- レオタードブタとヤギ・ハイレグが初EPリリース
- 想像以上のクオリティにネットがざわつく
- ショートアニメ/VTuber発ヒップホップユニット
最新ニュースを受け取る
MV「幸せジャンク生活」
現在世界を席巻しているトラップミュージックと、ネット成熟期の2010年代に生まれたヴェイパーウェイヴの要素が絡み合う、最強にイルな作品に仕上がっている。
MVの制作は、アニメ『ハッピーシュガーライフ』のOPなどを制作したクリエイターの野良いぬさんが担当している。レオタードブタさん/ピーナッツくんの生みの親・兄ぽこさんの作業画面をメインに制作したという。I got junk 死ぬまで生活♪
— レオタードブタ (@leotardbuta) 2019年2月24日
MV公開されたブゥ🔥🔥🔥
幸せジャンク生活 / レオタードブタとヤギ・ハイレグ [Official Music Video] https://t.co/k23aTLPxur @YouTubeより
ネット上では、「レオタードブタ/ピーナッツくん天才すぎ」「マジでDOPE」「V(Tuber)ラップの枕詞不要」「センスの塊」などなど、収録された楽曲のクオリティの高さや、ピーナッツくんのVTuberの枠を超えたマルチさに驚きの声が挙がっている。幸せジャンク生活 / レオタードブタとヤギ・ハイレグ [Official Music Video] https://t.co/4dpoZG9odz
— 野良いぬ (@norainu03019) 2019年2月24日
MV制作しました!
最高の曲に合わせ兄ぽこの作業画面をメインにILLな映像を作りました
大好きな二人のモデリングとかもして好き勝手楽しく作った映像ですチェケ🐷🐐 pic.twitter.com/8K7pYkp7PC
ショートアニメから誕生したラッパー

レオタードブタとヤギ・ハイレグ『粗密 -SOMITSU-』
「おしゃれになりたい!ピーナッツくん」は、お洒落になることを志す主人公「ピーナッツくん」と相棒の「チャンチョ」を中心としたショートアニメーション作品。
最古参の男性VTuberピーナッツくんとは?

「おしゃれになりたい!ピーナッツくん」
バーチャルYouTuberとしての同期に「電脳少女シロ」が存在。「世界初男性バーチャルYouTuber」を名乗るばあちゃるよりも早い時期にデビューしている。イキりキャラということもあって「イキり豆」とも呼ばれている。
3Dの美男美女が多いVTuber界にあって、ピーナッツでさらに3Dでもないという独自のポジションを確立。VTuberが7000人を超えたといわれるなかで、VTuberが一挙に出演するNHKのアニメ「バーチャルさんはみている」にも出演している。
昨年には、2Dアニメーションの身体しか持っていないことを嘆いていたことから、初の3Dモデルのお披露目。立体にした際のあまりの造形の異様さから人気が殺到した。 また、以前からレオタードブタ名義で楽曲制作などを行なっており、「バーチャルHip-Hop界のトッププロデューサー」ともいわれている。
YouTubeのクリエイターたち
関連リンク
KAI-YOU.netでは、ユーザーと共に新しいカルチャーを盛り上げるため、会員登録をしていただいた皆さまに、ポップなサービスを数多く提供しています。
会員登録する > KAI-YOU.netに登録すると何ができるの?ご利用にはログインが必要です
コメントを削除します。
よろしいですか?

この記事へのコメント(0)