ウルトラテクノロジスト集団・チームラボと、大阪大学教授・菅本一臣が共同開発した3D人体解剖アプリ「teamLabBody」が全世界で同時発売された。
「teamLabBody -3D Motion Human Anatomy-」は、菅本一臣教授(大阪大学運動器バイオマテリアル学、整形外科医)の監修のもと開発された医学アプリ。人体全身の筋肉・じん帯・神経・血液・骨・関節を3Dビジュアル化。骨格の動きに関しては、世界で初めて人間の動きを解析・再現している。菅本一臣教授は、生きた人間の関節の動きは従来の医学教科書に記載されている献体の動きとは異なることを発見。以後、10年以上かけて生きた人間の全ての関節の形態や動きを解析してきた。 20~30名の研究協力者を募り、生きている人間で過去10年以上にわたって全ての関節の形態や動きをCTやMRIで撮影し、静止イメージ画像をコンピュータプログラミングによって解析。その取得したモデルを元に、チームラボが共同開発し、人体の全身の筋肉・神経・血管・骨・関節をビジュアル化に成功。さらに、臨床の現場に近い研究室において、臨床医と開発者が机を並べ意見を交換し合うことで、他の類似サービスでは実現できなかった、精度の高い骨格・筋肉の形態や動きなどの3Dモーショングラフィックスによる表現を可能にした。今後は3Dによる内臓や脳の再現も予定しているそうだ。 医学分野での発展はもちろんのこと、イラストをはじめとした、人体造形に関わるクリエイティブな分野への寄与も大きく期待できる。
「teamLabBody -3D Motion Human Anatomy-」はiPad2以降に対応しており、AppStoreにて発売中だ。Lite版は85円、正式版は2600円でダウンロードすることができる。
本件に関して、チームラボ代表の猪子寿之は「教育も、いろんな人が、いろんな形で、どんどんデジタル化して、社会がより、前へ、前へ進めば、それが、一番、テンションが上がります。」とメッセージを残している。
teamLabBody
http://www.teamlabbody.com/3dnote-jp/
「teamLabBody -3D Motion Human Anatomy-」は、菅本一臣教授(大阪大学運動器バイオマテリアル学、整形外科医)の監修のもと開発された医学アプリ。人体全身の筋肉・じん帯・神経・血液・骨・関節を3Dビジュアル化。骨格の動きに関しては、世界で初めて人間の動きを解析・再現している。菅本一臣教授は、生きた人間の関節の動きは従来の医学教科書に記載されている献体の動きとは異なることを発見。以後、10年以上かけて生きた人間の全ての関節の形態や動きを解析してきた。 20~30名の研究協力者を募り、生きている人間で過去10年以上にわたって全ての関節の形態や動きをCTやMRIで撮影し、静止イメージ画像をコンピュータプログラミングによって解析。その取得したモデルを元に、チームラボが共同開発し、人体の全身の筋肉・神経・血管・骨・関節をビジュアル化に成功。さらに、臨床の現場に近い研究室において、臨床医と開発者が机を並べ意見を交換し合うことで、他の類似サービスでは実現できなかった、精度の高い骨格・筋肉の形態や動きなどの3Dモーショングラフィックスによる表現を可能にした。今後は3Dによる内臓や脳の再現も予定しているそうだ。 医学分野での発展はもちろんのこと、イラストをはじめとした、人体造形に関わるクリエイティブな分野への寄与も大きく期待できる。
「teamLabBody -3D Motion Human Anatomy-」はiPad2以降に対応しており、AppStoreにて発売中だ。Lite版は85円、正式版は2600円でダウンロードすることができる。
本件に関して、チームラボ代表の猪子寿之は「教育も、いろんな人が、いろんな形で、どんどんデジタル化して、社会がより、前へ、前へ進めば、それが、一番、テンションが上がります。」とメッセージを残している。
teamLabBody
http://www.teamlabbody.com/3dnote-jp/
この記事どう思う?
0件のコメント