6月12日から15日にかけて東京国際展示場(ビッグサイト)で開幕中の『東京おもちゃショー2014』。各社が新製品を展示するブースとは別に、おもちゃの枠にとらわれず子供たちを応援する企業が出展する“キッズライフゾーン”で面白い展示を発見しました。ジェイアール東日本企画が、なんと実在する新幹線の変形ロボットのコンセプトモデルを出展しているのです。
これまでJRでは、実在する新幹線を変形させたりロボットにする企画はNGだったそうで、今回はJR東日本自らが“コンセプトカー”の感覚でこの『Project E5』を開発。東京おもちゃショーで初のお披露目となったそうです。
説明員さんによると今後の展開については「乞(こ)うご期待」とのことですが、今後アニメ化されるのか商品化されるのか、期待して見守っていきたいと思います。
関連リンク
執筆者:shnsk
この記事どう思う?
0件のコメント