展示されるのは全部で18作品。今回は、その中から『HUNTER×HUNTER』『家庭教師ヒットマン REBORN!』のイラストが初公開されている。
50年の歴史を振り返る「週刊少年ジャンプ展」
ジャンプ展VOL.3
6月17日まで開催されていた「創刊50周年記念 週刊少年ジャンプ展VOL.2 -1990年代、発行部数653万部の衝撃-」では、最大発行部数653万部を記録し、名実ともに黄金期を迎えた90年代にフォーカス。
『DRAGON BALL』『ジョジョの奇妙な冒険』『幽☆遊☆白書』など、錚々たる作品が一挙に展示されていた。
HUNTER×HUNTER(C)POT(冨樫義博)1998-2018年
家庭教師ヒットマンREBORN! (C)天野明/集英社
進化する最強雑誌の現在(いま)
家庭教師ヒットマンREBORN!_描きおろし(C)天野明/集英社
さらに今回は「ファン感謝デー」と題し、12の対象作品で各1日限定のイベントも実施。『アイシールド 21』 『暗殺教室』 『家庭教師ヒットマン REBORN!』 『銀魂』『黒子のバスケ』 『こちら葛飾区亀有公園前派出所』 『D.Gray-man』『DEATH NOTE』 『テニスの王子様』『トリコ』 『NARUTO-ナルト-』 『ハイキュー!!』 『バクマン。』 『HUNTER×HUNTER』 『ヒカルの碁』
『BLEACH』 『僕のヒーローアカデミア』 『ONE PIECE』 ※全18作品 ※作品名50音順「描きおろしイラスト」展示予定作品
ONE PIECE_来場記念証(C)尾田栄一郎/集英社
そのほか、各作家のイラストやメッセージなどとともにサインが展示されるコーナーや、映像展示「DIVE TO JUMP」なども設置。7月20日(金) 『BLEACH』DAY
7月27日(金) 『ONE PIECE』DAY
8月3日 (金)『僕のヒーローアカデミア』DAY
8月7日 (火) 『D.Gray-man』DAY
8月10日(金) 『HUNTER×HUNTER』DAY
8月17日(金) 『銀魂』DAY
8月21日(火)『NARUTO-ナルト-』DAY
8月24日(金) 『DEATHNOTE』DAY
8月28日(火) 『家庭教師ヒットマンREBORN!』DAY
9月4日(火) 『テニスの王子様』DAY
9月11日(火) 『黒子のバスケ』DAY
9月18日(火) 『ハイキュー!!』DAY <ファン感謝デー>開催スケジュール(予定)
いよいよ会期もせまり、ラストの展示期間を残すばかりとなった「ジャンプ展」。最後まで見逃せない圧巻のラインナップとなっている。
そしてこれから!

この記事どう思う?
開催概要
創刊50周年記念 週刊少年ジャンプ展VOL.3 -2000年代~、進化する最強雑誌の現在(いま)-
- 会期
- 2018年7月17日(火)から2018年9月30日(日)まで
- ※会期中無休
- 会場
- 森アーツセンターギャラリー(六本木ヒルズ森タワー52階)
- 開館時間
- 10:00~20:00
- 7月17日(火)は9:00~22:00
- 8月11日(土祝)から8月19日(日)の間は9:00~21:00
- ※最終入館は30分前
- 主催
- 集英社、森アーツセンター
関連リンク
1件のコメント
CKS
コスプレワロタ