本イベントでは、2016年秋に公開されるアニメーション映画『この世界の片隅に』の監督・片渕須直さんと原作漫画を手がけたこうの史代さんによるトークや、TVアニメ『ガンバの冒険』の上映・トークイベント、人気アニメ『四月は君の嘘』のスタッフによる生コメンタリー&トークなど、注目のプログラムを多数用意。
さらに、豪華アーティストによるアニソンライブや新作アニメの上映会なども行われ、魅力的なコンテンツが盛り沢山となっている。
入場料は無料だが、練馬文化センターで行われるプログラムについては、事前に各プログラムの入場チケットが必要となっている。そのほか、さまざまな作品が上映されるCoconeri会場は、自由に出入りすることができる。
『この世界の片隅に』
新旧アニメの豪華プログラムを用意!
『ガンバの冒険』
『あしたのジョー2』
第9回目となる今回は、練馬文化センター会場にて、映画『この世界の片隅に』のプロモーション映像や、NHKの東日本大震災復興支援ソングのアニメ版『花は咲く』などを上映。
『名探偵ホームズ』
さらに、区内にある日本大学芸術学部の学生が作った短編作品や、同区と産業交流協定を結ぶフランス・アヌシー市の「アヌシー国際アニメーションフェスティバル」参加作品の映像も上映される予定だ。
左:河野マリナさん、右:小林竜之さん
ステージでは、河野マリナさんと小林竜之さんといったアニソングランプリ王者2人によるライブや、ダンス&ヴォーカルユニット・Prizmmy☆も出演するTVアニメ『プリパラ』のスペシャルライブなども行われ、子どもから大人まで1日中楽しめるアニメイベントとなっている。
執筆者:きくちみずほ

この記事どう思う?
イベント情報
練馬アニメカーニバル2015
- 開催日
- 2015年10月17日(土)18日(日)11:00~18:30(予定)
- 入場料
- 無料
- ※入場チケットが必要な場合もございます
■会場
練馬駅北口周辺
(1) 練馬文化センター 小ホール
(2) 区民・産業プラザ(Coconeri 3F)
(3) 平成つつじ公園
※西武池袋線(地下鉄有楽町線・副都心線直通)および都営大江戸線の練馬駅北口から徒歩1分
※プログラムにより事前申込可能なものがございます。
主催:練馬アニメカーニバル推進連絡会
(練馬区、練馬区観光協会、西武鉄道株式会社、ジェイコム東京、東映アニメーション、一般社団法人練馬アニメーション)
共催:練馬区産業振興公社
協力:アヌシー市、日本大学芸術学部、東京商工会議所練馬支部
■当日チケット情報
当日券を発行いたします。当日券は、当日朝9時より、運営本部・インフォメーションテント(つつじ公園内)にて配布します。おひとり様2枚まで。(「プリキュア」「プリパラ」は4枚まで)
※近隣にお住まいの方のご迷惑となりますので徹夜、早朝のお並びはご遠慮願います。
当日券を発行するプログラムは以下の通りです。
・映画『この世界の片隅に』公開まであと1年!記念トークイベント
・放送40周年『ガンバの冒険』
・『四月は君の嘘』最終話スタッフ生コメンタリー&トークイベント
・河野マリナ&小林竜之アニソンステージ
・『プリパラ』Prizmmy☆&プリズム☆アイドル研究生'sライブ
・『Go!プリンセスプリキュア』ショー
関連リンク
0件のコメント