タミヤ会長 田宮俊作さん死去、90歳 プラモデル草創期から業界を牽引

  • 0
  • 70
KAI-YOU編集部_エンターテインメント部門
タミヤ会長 田宮俊作さん死去、90歳 プラモデル草創期から業界を牽引
タミヤ会長 田宮俊作さん死去、90歳 プラモデル草創期から業界を牽引

株式会社タミヤの代表取締役会長・田宮俊作さん(2024年6月撮影)

ミニ四駆などで知られる模型メーカー・株式会社タミヤの代表取締役会長・田宮俊作(たみやしゅんさく)さんが、7月18日に亡くなっていたことがわかった。90歳だった。

7月22日の発表で同社は、「葬儀につきましては、故人の遺志により、近親者のみにて執り行いましたことをご報告申し上げます。日時は未定ですが、弊社にて後日お別れの会を開催させていただく予定です」とコメントしている。

国内の模型/プラモデル業界を牽引 静岡を「模型の世界首都」に

田宮俊作さんは1934年(昭和9年)12月19日生まれ。早稲田大学法学部卒業後、1958年に父の田宮義雄さんが経営する田宮商事合資会社に入社。以降、田宮模型、タミヤプラスチックを経て、1984年にタミヤの代表取締役社長に就任した。

2008年には同職を田宮昌行さんに譲り、タミヤ代表取締役会長に就任するも、2017年に田宮昌行さんがなくなると社長を兼務。2024年6月に社長を退任し、同年7月から代表取締役会長に就任していた。

田宮俊作さんの著書『田宮模型の仕事』/画像はAmazonより

田宮俊作さんは、海外の博物館等での取材による精密なスケールモデルの開発に加え、電動ラジオコントロールカーやミニ四駆の開発及び世界的な普及に貢献。

また、いち早く海外市場に目を向け、海外の展示会への出展し、海外現地法人及び生産拠点を設立したことも高く評価されている。

ほかにも、静岡模型教材協同組合の理事長として、静岡ホビーショー等のイベントを開催し、静岡市をコンベンションシティとして成長させ、「模型の世界首都」として世界的に認知させた。

これまでに、静岡市功労者表彰や静岡県知事表彰を受賞。2018年には「文化庁メディア芸術祭」で功労賞を受賞し、受賞理由では「世界で高い評価を得ている日本のプラモデル。その草創期から業界を牽引してきたのがタミヤである」とその業績を評価されていた(外部リンク)。

この記事どう思う?

この記事どう思う?

みんなの遊びの近くにタミヤがある

バンナムがタミヤと協力して「ミニ四駆」ゲームを実現 担当者が語る舞台裏.jpg

バンナムがタミヤと協力して「ミニ四駆」ゲームを実現 担当者が語る舞台裏

9月12日から開催中の「東京ゲームショウ2019」(TGS2019)。 当然のことながら、会場内に大型のブースを出展していたのがバンダイナムコエンターテインメントである。様々なバンダイが商品展開するキャラクターのゲームを中心に、きらびやかな展示が目を引いた。 が、その一角で異様な存在感を放っていたのが、1/1の…

kai-you.net
祝ミニ四駆35周年! 三十路レーサーが20年のブランクを背負って全国大会に参戦してきた.jpg

祝ミニ四駆35周年! 三十路レーサーが20年のブランクを背負って全国大会に参戦してきた

2017年8月26日、品川シーサイドフォレスト・オーバルガーデン(東京都品川区)にて「富士通乾電池提供ミニ四駆ジャパンカップ2017(東京大会3)」が開催された。 初の土日開催となった本大会では、2日間で合計3000人を超えるミニ四レーサーが品川に集結。本記事では、ジャパンカップに初参加した三十路レーサーの奮闘を…

kai-you.net
プラモデル型の郵便ポストだ「模型の世界首都」静岡市の計画がお披露目.jpg

プラモデル型の郵便ポストだ「模型の世界首都」静岡市の計画がお披露目

「静岡市プラモデル化計画」──この時期に“計画”って聞くと、すぐ「エヴァかな?」って条件反射的に反応しちゃいますね。 それはさておき、でっかいプラモデルのような郵便ポストが、国内プラモデルの80%を生産するプラモの街・静岡市に登場しました。 実物大? 等身大? というか実際に郵便物を投函で…

kai-you.net
最後はおもちゃの王様「ミニ四駆」で遊ぼう! 宮下が愛機探しの旅へ【最終回前編】

最後はおもちゃの王様「ミニ四駆」で遊ぼう! 宮下が愛機探しの旅へ【最終回前編】

新型コロナウイルス感染症によるパンデミック、そして緊急事態宣言が発令されてまもなく連載開始した『BTGM 宮下兼史鷹 芸人おもちゃ手帖』では、お笑い界随一のおもちゃフリークである宮下草薙・宮下兼史鷹が、おもちゃの豊富な知識と迸る情熱を、約3年半にわたってお...

premium.kai-you.net

関連キーフレーズ

0件のコメント

※非ログインユーザーのコメントは編集部の承認を経て掲載されます。

※コメントの投稿前には利用規約の確認をお願いします。