また、超特別協賛のauによる「au超VIPツアー」が開催されることも発表された。
ニコニコ超会議2015のロゴ決定!
2014年末から公募されていた、次回開催予定の「ニコニコ超会議2015」のロゴが決定。最優秀賞には、もももさんの制作した鮮やかな桃色が印象的な作品が選出された。
最優秀賞と優秀賞
超特別協賛はau
「ニコニコ超会議2015」の協賛社も発表された。
超特別協賛のau/KDDI株式会社
協賛一覧
まず、auスマートパス会員に向けて、スマート入場券(優先入場券)を先行販売&割引販売する。
本来ならば2月17日(火)から販売開始する優先入場券だが、auスマートパス会員は一週間早い2月10日(火)から購入可能となる。また1日券は100円OFF、2日通し券は200円OFFという割引も行われる。
優先入場券とは、一般の入口とは別の優先入場口から入場できる数量限定チケット。最長でも30分以内の入場が可能となる。
チケットの発売スケジュールと金額
幕張メッセまで専用バスでの来場し、ツアー専用入口から入場。さらに、会場での食事券や宿泊先・お土産なども付属する超VIPツアーとなっている。
連載
「歌ってみた」「踊ってみた」「つくってみた」「描いてみた」「ゲーム実況」など、ニコニコ動画やニコニコ生放送から生まれたユーザー文化などを、幕張メッセという大きな会場に再現させる人気イベント。 ほかにも、さまざまな有名企業や政治団体、自衛隊などがブースを出展したり、相撲や囲碁・将棋などの日本文化をフックアップするイベントとしても知られている。
イベント情報
ニコニコ超会議2015
- 会期
- 2015年4月25日(土)10:00〜18:00/2015年4月26日(日)10:00〜17:00
- 会場
- 幕張メッセ
- チケット
- 超会議2015スマート入場券(auスマートパス会員限定優先入場券) 1日券1,500円 2日通し券2,500円/優先入場券 1日券1,600円 2日通し券2,700円/一般入場券(前売) 1日券1,500円 2日通し券2,500円/一般入場券(当日) 1日券2,000円
0件のコメント