112

フル3DCG自転車アニメ『HILL CLIMB GIRL』公開 ロードバイクの疾走感を描く

フル3DCG自転車アニメ『HILL CLIMB GIRL』公開 ロードバイクの疾走感を描く

『HILL CLIMB GIRL』(c)2014 nihon animator mihonichi, LLP.

「ヱヴァンゲリヲン新劇場版」などを生み出してきたアニメ制作会社・カラーと、「niconico」などを運営するドワンゴによる、共同企画「日本アニメ(ーター)見本市」の第2弾作品『HILL CLIMB GIRL』が公開された。

フル3DCGアニメーションで制作された、本編6分ほどの作品となっている。

庵野秀明・安野モヨコ夫妻を描いた『監督不行届』のアニメ版などを手がけた谷東さんが監督、『ヱヴァンゲリヲン新劇場版』シリーズの宮城健さんが3Dディレクター、『キルラキル』の一部原画などをつとめた米山舞さんがキャラクターデザインを担当している。

自転車の細部まで描かれたフル3DCG!

ストーリーは、自転車好きの女子高生・ひなこが、毎朝、坂の上の学校まで競争して連戦連敗中の同級生の男子を相手に、憧れの選手のレース映像からヒントを得て翌朝の勝負に臨む、というもの。爽やかな青春の1ページを綴られている。

自転車のスポークや、ギアのひとつひとつまで、細部にわたって行われた3Dモデリングをはじめ、自転車が駆け抜ける音を忠実に再現するなど、ロードバイクの疾走感が、突き抜けるような青空のもと、見事に描かれている。 声優は、「日本アニメ(ーター)見本市」の全作品を2人で担当すると発表されていた通り、ひなこほか女性キャラの役を林原めぐみさんが、同級生の男子らの役を山寺宏一さんがつとめている。

制作秘話が明かされるニコ生も放送!

11月17日(月)22時からは、ニコニコ生放送「日本アニメ(ーター)見本市-同トレス-」にて、谷東さん、宮城健さんをゲストに、解説や制作秘話など本作にまつわるトークが放送される。

前回の第1弾作品『龍の歯医者』でも、アニメーション監督・鶴巻和哉さんらが登壇し、作品の裏側を語る貴重なトークが繰り広げられ、視聴者から大変評判が良かっただけに、今回の放送も必見だ。

こんな記事も読まれています

関連キーフレーズ

90
Share
22
LINE

0件のコメント

※非ログインユーザーのコメントは編集部の承認を経て掲載されます。

※コメントの投稿前には利用規約の確認をお願いします。

KAI-YOU.netでは、ユーザーと共に新しいカルチャーを盛り上げるため、会員登録をしていただいた皆さまに、ポップなサービスを数多く提供しています。

会員登録する > KAI-YOU.netに登録すると何ができるの?

コメントを削除します。
よろしいですか?

コメントを受け付けました

コメントは現在承認待ちです。

コメントは、編集部の承認を経て掲載されます。

※掲載可否の基準につきましては利用規約の確認をお願いします。

このページは株式会社カイユウのKAI-YOU.net編集部が作成・配信しています。株式会社カイユウについては、会社サイトをご覧ください。
KAI-YOU.netでは、文芸、アニメ、漫画、YouTuber、VTuber、音楽、映像、イラスト、アート、ゲーム、ラッパー、テクノロジーなどに関する最新ニュースを毎日更新中! 様々なジャンルを横断し、世界をよりワクワクさせるあらゆるポップなインタビューやコラム、レポートといったコンテンツをお届けします。

ページトップへ