
YuNi
ゆに
YuNiは、日本のバーチャルYouTuber、バーチャルシンガー。株式会社Candeeと、Activ8株式会社の共同プロデュース。upd8所属。レーベルはyunion.wave(流通はソニー・ミュージックソリューションズに委託)。

概要
主に「歌ってみた」やオリジナル楽曲をベースにした動画を投稿しており、「世界初バーチャルシンガー(Vsinger)」を自称している。
Activ8株式会社が運営するバーチャルタレント支援プロジェクト・upd8に立ち上げ時から参加。「歌」をメインに活動するバーチャルシンガーでは最も多いチャンネル登録者数を誇る(2020年1月現在で33万人)。
キャラクターデザインは漫画家/イラストレーターの桜木蓮が行なった。
また、ユニコーンのバーチャルYouTuber・乙女丸が動画や編集などをサポートし、共にデュエットする動画も存在する。乙女丸は女性から男性まで、複数の個体が確認されている。
来歴
2018年5月14日、YouTubeにチャンネルを開設。
5月30日、Twitterで活動開始。翌31日にVTuber支援プロジェクト「upd8」への参加を発表。
6月14日、YouTubeに歌動画を初登校。「わたしなりの自己紹介」として「プラチナ」の歌ってみたを披露している。
8月26日、YouTubeのチャンネル登録者数10万人を達成。9月1日には「シャルル」のカバー動画が200万再生。10月6日には300万再生を突破し、バーチャルシンガーとしての存在感をたしかなものとする。
10月12日、YouTubeチャンネル、Twitterアカウントのヘッダーを謎の2進数が書かれた画像に変更し、乙女丸とともに活動休止を思わせるような意味深なツイートを残して失踪。
10月26日、初のオリジナル曲「透明声彩」を発表。作詞・作曲・編曲はYUC'eが担当。10月12日の失踪はオリジナル曲発表の演出ということが分かった。
12月24日、VR専用ライブサービス「VARK」にて、1st VRライブ「YuNi 1st VR LIVE! 〜VeRy Merry X’mas〜」を開催。
2019年4月24日、1stアルバム『clear/CoLoR』をリリース。
関連リンク
YuNiに関する最新情報
似たようなキーフレーズ
同じカテゴリーのキーフレーズ