
御伽ねこむ
おとぎねこむ
御伽ねこむとは、1995年12月15日生まれ・大阪府出身のコスプレイヤー。本名非公開。Jカップ・身長163cm・血液型B型。
週刊プレイボーイでグラビアデビューを果たした際のキャッチコピーは「日本で一番可愛いコスプレイヤー。」である。プロデュースカラコン『Nyan nya』の発売も。
2016年6月には『ああっ女神さまっ』で知られる漫画家の藤島康介との結婚を発表。なんと歳の差は31歳。本人の名言「私でシコるのは構わないけど私との可能性は感じないでほしい」通りであったと落胆するファン多数…!

御伽ねこむとは
御伽ねこむとは、1995年12月15日生まれ・大阪府出身のコスプレイヤー。本名非公開。Jカップ・身長163cm・血液型B型。趣味はイラストを描くこと・コスプレ・寝ること。所属事務所はホリプロ。
2016年6月現在、Twitterのフォロワー数は22万人以上・Instagramのフォロワー数は3万4,000人以上・Vineのフォロワー数は8,000人以上・ツイキャスのレベルは34。さらにはYoutubeでの『ねこむちゃんねる』・LINEブログ・facebook等も運用している。
プロデュースカラコン発売!御伽ねこむ風メイクができる
ネコ目デザインのカラコン『Nyan nya』をプロデュースしており、デザイン・カラー選定・パッケージデザインに至るまでを担当している。メイクで御伽ねこむ顔に近づける><
名言「私でシコるのは構わないけど私との可能性は感じないでほしい」
2015年3月28日のツイート「私でシコるのは構わないけど私との可能性は感じないでほしい」は2016年7月現在12,363リツイートに達し、本人の名言になっている。
後に発売されたフォトブック「#いろいろ着たけど可能性は感じないでほしい」にも、ツイートをもじったタイトルが付けられた。
バイオグラフィー
グラビア等の出演情報やフォトブック・カレンダー等の発売は以下の通り。
2012
第8回日本橋ストリートフェスタでコスプレイヤーのえなこに出会ったことがきっかけとなり、コスプレを始める。
2013
コミックマーケット (C85) の会場で週刊プレイボーイ編集部にスカウトされ、その後同誌が行った「アキバ男子が選ぶコスプレ美少女総選挙」で1位を獲得。
2014
漫画家志望で、2014年4月から専門学校に入学して漫画の勉強をすることになるが、専門学校進学後もコスプレイヤーとしての活動は続けると語っている。
また週刊プレイボーイ2014年4月7日号でグラビアデビューを果たした。なお、キャッチコピーは「日本で一番可愛いコスプレイヤー。」である。またC85での御伽ねこむのコスプレは、扶桑社が発行する週刊誌・SPA!公式サイトである日刊SPA!でも掲載されるなどして話題を呼んだ。
2015
3月には天狼院書店が制作する映画「世界で一番美しい死体~天狼院殺人事件~」のキービジュアルモデルに採用され演技を披露する。
4月よりホリプロに所属。また同月には『タイムボカンシリーズ ヤッターマン』の応援大使であるミス・ドロンジョに抜擢され、ニコニコ超会議で『CRヤッターマン』のステージに出演した。
2016
1月、フォトブック『#いろいろ着たけど可能性は感じないでほしい』発売。
3月、カレンダー『御伽ねこむカレンダー 2016.4-2017.3』発売。
6月、日本テレビ系バラエティ番組『行列のできる法律相談所』出演。同月、さらには『ああっ女神さまっ』で知られる漫画家の藤島康介との結婚を発表。なんと歳の差は31歳。本人の名言「私でシコるのは構わないけど私との可能性は感じないでほしい」通りであったと落胆するファン多数…!
結婚について、自身のTwitter・LINEブログ等で
みなさんにご報告があります。この度漫画家・イラストレーターの藤島康介さんと結婚しました。もう1つご報告がありまして、お腹に赤ちゃんがいます。びっくりさせてごめんなさい。大切に育てていきたいと思います。また皆さんの前にママレイヤーとして出れるように頑張りますので待っててください。
ご報告 - 御伽ねこむ 公式ブログ
とコメントしている。
関連リンク
御伽ねこむに関する最新情報
似たようなキーフレーズ
同じカテゴリーのキーフレーズ