漫画家・押見修造さんによる漫画『惡の華』が、実写ドラマ化されることが決定した。
本作は、思春期を迎えた中学生二人の危うさと葛藤を生々しく描いた作品。俳優・鈴木福さんとアーティスト・あのさんがW主演をつとめる。
放送開始は2026年4月を予定。各話地上波(テレビ東京)で放送後、ディズニープラスのブランド「スター」にて、見放題独占配信が開始される。
「クソムシが」思春期の熱情と暴走を描く『惡の華』
『惡の華』は、2009年から2014年にかけて講談社の漫画雑誌『別冊少年マガジン』で連載されていた漫画。2025年現在の発行部数は325万部を突破している。
鬱屈とした日々を過ごしている主人公・春日高男が、衝動的に憧れのクラスメイトである佐伯奈々子の体操着を盗み出してしまう。それを目撃していたクラスの問題児・仲村佐和は、そのことを秘密にする代わりにある「契約」を持ち出す、というストーリーだ。
第1巻の表紙に描かれた「クソムシが」というセリフが話題を集め、2013年にTVアニメ化。2019年には伊藤健太郎さん、玉城ティナさんW主演での実写映画が公開された。
今回の実写ドラマでは、春日高男役を鈴木福さん、仲村佐和役をあのさんが演じる。
主従関係が垣間見えるキービジュアルが公開
公開されたキービジュアルは、春日と仲村の関係が端的に表現されており、シンプルだが迫力のある、どこか目を惹く構図となっている。
仲村を演じるあのさんのサディスティックな表情と、春日を演じる鈴木福さんの怯えとも絶望ともつかない、歪んだ表情が印象的だ。
これまでさまざまなメディアミックスで描かれた『惡の華』における思春期特有の絶望や葛藤が、二人の手によってどのように表現されるか注目したい。
©「惡の華」製作委員会 2026 ©押見修造/講談社
この記事どう思う?
関連リンク

0件のコメント