![ラップスタアで注目集めたTOKYO世界にシラフ、SKINNY YMTがヒップホップクルー結成](https://api.kai-you.net/storage/images/upload_images/2024/08/71e815f1-4bfc-41f5-aaaa-eda0d87bff21/672x416.webp)
ラップスタア誕生
らっぷすたあたんじょう
ラップスタア誕生とは、2017年に始まったABEMA HIPHOP チャンネルによるラッパーオーディション番組。
ラッパー・RYUZOが立案者であり主宰者。コンセプトは「次世代を担うラッパーの発掘」。
¥ELLOW BUCKS、ralph、Leon Fanourakisなど、人気を誇る若手ラッパーを排出してきた。
2021年の新シーズンは10月16日より放送予定。歴代の審査員は卒業し、新審査員と総入れ替わりとなった。
![ラップスタア誕生](/r/img_words/845668/c688x516/61da234935740e5da051f51da55e4c6d.jpg)
概要
ラップスタア誕生とは、昨今のフリースタイルブームに対し完全なる“カウンター”として発足した次世代ラッパー発掘オーディションプロジェクト。
応募資格はメジャーデビュー経験者やアーティストとして特定のレコード会社、事務所と契約中の者を除き不問としている。
参加者は、「トラック(音源)」から1曲選び、 即興フリースタイルではなく自らのLIFEを投影し練り上げられた自己紹介リリックを乗せ、そのパフォーマンス動画を投稿。
基本1stステージから4thステージまで人数が絞られていき、勝ち進んだ5名がファイナルステージに進む。
優勝者のラッパーは、未来を切り開く活動資金300万円を獲得となる。
シーズン4までの審査員は、審査員長のKダブシャイン(KGDR)、ANARCHY、HUNGER(GAGLE)、SEEDA、伊藤雄介(Amebreak編集長)が務めていた。
歴代王者と参加者
2017年のシーズン1、ファイナリストは優勝者・DAIA、WillyWonka a.k.a. Taka(現名義・WILYWNKA)、JIROW WONDA(MAS)、Tohji(Mall Boyz)、LIL CRAZY。
シーズン2、ファイナリストは優勝者・LEON a.k.a. 獅子(現名義・Leon Fanourakis)、MC小法師、Natural P、マイドリ(現名義・mindboi)、LIT0(現名義・NextForeign)。
シーズン3、ファイナリストは優勝者・¥ellow Bucks、Joseph Blackwell、Jua、Flight-A、SANTAWORLDVIEW。
シーズン4、ファイナリストは優勝者のRalph、weekdudus、noma、麻凛亜女、Itaq。
応募者は過去最多の1416人を記録した。
2021年、シーズン5
オーガナイザー・RYUZOは変わらないが、審査員はAKLO、Awich、R-指定(Creepy Nuts)、IO(KANDYTOWN)、T-Pablow(BAD HOP)、YZERR(BAD HOP)が新たに加わった。
予選のビートを手がけたのは、ATL JacobやZaytovenをはじめ、話題の楽曲やアーティストをプロデュースしてきたJJJ、ZOT on the WAVE、TRILL DYNASTY、Qunimune。
8月12日に応募開始、8月22日に応募を打ち切った。
フリースタイルバトルシーンで有名なPONEYが応募したと明かしている。
関連リンク
ラップスタア誕生に関する最新情報
似たようなキーフレーズ
同じカテゴリーのキーフレーズ