ミスiD

みすあいどる

ミスiDは、講談社が主催する女性アイドルオーディション。

ミスiD

概要

講談社では、1982年から休止期間を挟んで30年間にわたり漫画誌(『週刊少年マガジン』および『週刊ヤングマガジン』)主催による男性向けグラビアを中心としたミス・コンテスト「ミスマガジン」を選出してきたが(2011年をもって休止)、2012年より、新たに新企画出版部(のちアミューズメント出版部と統合)主催によりオーディション形式による当コンテストを開催することになった。

ミスiD実行委員長は『妄撮』シリーズのプロデューサーで2013年6月より『FRIDAY』副編集長に就任した「妄撮P」こと小林司。小林は選考委員も兼務する。

書類による一次審査、二次審査ではミスiD応援サイト(プロジェクト・アマテラス)上の掲示板で、一般ユーザと交流している様から、アイドル自身の個性を評価し、その他SNSによるWeb投票の結果を合わせ審査する。二次審査を経たファイナリストの中から、選考委員の協議により5名程度の「ミスiD」を決定する。なお、ミスiD2013玉城ティナミスiD2014蒼波純が受賞した「ミスiDグランプリ」については、常設ではなく、「ほかの入選者と圧倒的な差があり『グランプリ』とするにふさわしい」という意見が選考委員の間から出されたことによる。
ミスiD2015グランプリは、金子理江水野しずのW受賞となった。

キャッチコピーは「明日のアイドルの話をしよう。」(2013・2014)、「すべての女の子はアイドルである」(2015)。

歴代受賞者

ミスiD2013

ミスiD2014

ミスiD2015

※非ログインユーザーのコメントは編集部の承認を経て掲載されます。

※コメントの投稿前には利用規約の確認をお願いします。

似たようなキーフレーズ

同じカテゴリーのキーフレーズ

エンタメ