きょう何たべよ
きょうなにたべよ
きょう何たべよとは、日本在住のイタリア人・マクリマルコ(Marco Macri)によるYouTubeチャンネルである。イタリアの星付きレストランでの経験や家庭料理のレシピを日本語で発信している。動画内での豊かな表情や、時折見せるイタリア語を織り交ぜながら本格的なイタリア料理を作る様子が人気となっている。
![きょう何たべよ](/r/img_words/846152/c688x516/1eb64bec2289324633c5729d4b32fb4e.jpg)
きょう何たべよとは
日本在住のイタリア人で元料理人のマクリマルコによるYouTubeチャンネル。自身の経験を活かした本格的なイタリア料理の作り方を配信しており、現在チャンネル登録者数は30万人を超える。
「愛をこめて」「マンテカトゥーラ」「オーリオエクストラヴェルジネドリーバ」などの印象的なフレーズを使いながら、手早く調理を行うショート動画が人気を集めている。
イタリアで流行していた「暗殺者のパスタ」をいち早く紹介し、後にYouTube、TikTokで流行した。
印象付ける言い回しの数々
イタリア出身のマクリマルコは、手際やクオリティにとどまらず、レシピ解説の際の独特の言い回しも人気の背景に存在する。
調理前の「愛をこめて作っていきましょう」やオリーブオイルを使う際に「olio extravergine di oliva」と早口のイタリア語の発音を披露する。こういった印象的なフレーズをまとめたショート動画も公開されている。
暗殺者のパスタ
パスタに焦げ目をつける調理を特徴とする、イタリアで人気の「暗殺者のパスタ」をマクリマルコは「おこげパスタ」として紹介した。
その後、TikTokerのケンティー健人が紹介したことでYouTubeやTikTokで流行し、ケンティー健人が「TikTok上半期トレンド大賞2023」グルメ部門のレシピ賞を受賞。
ケンティー健人はマクリマルコの動画を参考にしたことを明言しており、ブームの発端となった。(外部リンク)
マルコマクリのレシピ本出版
マルコマクリは、KADOKAWAからレシピ本『二つ星イタリアン元料理人のいちばん美味しいパスタの作り方』を出版。自宅で出来る本格的なイタリアのパスタをテーマとしている。
「日本人の皆さんが作りたいイタリア料理のために些かなりともお役に立てれば光栄です」と語った。
関連リンク
似たようなキーフレーズ
同じカテゴリーのキーフレーズ