ちゃんみな
ちゃんみなとは、第9回高校生RAP選手権への出場で話題を呼んだ東京都練馬区出身のJKラッパー。1998年10月14日生まれで、2016年現在は高校3年生。本名は乙茂内美奈(おともないみな)。
日本語・英語・韓国語のトリリンガル。3歳からピアノを習い、小学生からダンス教室に通うお嬢様であったというが中学生からヤンキーに。その後BIGBANGをきっかけにラップを始めた。
なお第9回高校生RAP選手権出場者紹介動画には、同じく練馬を拠点にする練マザファッカーのD.Oが登場。ちゃんみなの太鼓判を押すメッセージも話題になった。
自身初の出場となる第9回高校生RAP選手権では、大阪出身の女性ラッパー・Rei©hiとバトルを繰り広げた。「勝った方がJKナンバー1ラッパー」の称号を手にするというバチバチの一戦は必見。対戦相手のRei©hiだけでなくSIMI LABの女性ラッパーであるMARIAまでも挑発したちゃんみなの勝敗は…?
またゴリゴリ系のヤンキーラップを裏打ちするのは堪能な英語と確かなリズム感。漢 a.k.a GAMIが率いる 9SARI GROUPのUSTREAM番組『#9sari STATION』でも漢 a.k.a GAMIやDARTHRAIDERにこの一戦を絶賛された。
自身のTwitterやInstagramに多数セルフィーや動画を上げている。等身大のJKらしい文化のなかに身を置きながらも、等身大のJKにはなかなかない強めな見た目なのが魅力的。ヤンキーに爆モテしそうな美しさである。
なおラップスキルと魅力的な見た目が相まって「練馬のFOXY親方」の異名を取る。(なおFOXYはスラングで「最高にオシャレないい女」を指す)
BIMとは、日本のラッパー。1993年6月14日生まれ、神奈川県川崎市出身。THE OTOGIBANASHI’SならびにCreativeDrugStoreのメンバー。所属レーベルはSUMMIT。 短髪とメガネがアイコン的ファッション。 心地のいいフロウと歌声で、センスに富んだ楽...
VaVaとは、日本のトラックメーカー、プロデューサー、DJ、ラッパー。1993年1月5日生まれ、東京出身。所属レーベルはSUMMIT。クリエイティブチーム・CreativeDrugStoreに所属。 2013年頃よりトラックメーカー、DJとして活動、2017年からはラッパーと...
Skaaiとは、日本のラッパー。アメリカ合衆国・ヴァージニア州生まれ、大分県育ち。オーディション番組「ラップスタア誕生 2021」で4thステージまで進み注目を集めた。 大学卒業から大学院に進学する機関の2020年に、SoundCloud上での楽曲制作をし始めラ...
Rude-αとは、沖縄出身のラッパー・バトルMC。1997年2月8日生まれ。「第6回全国高校生ラップ選手権」に出場し準優勝。別名義は5LEEP3ALKER(スリープウォーカー)。 2019年5月、ソニーミュージックレーベルズSMEレコーズよりメジャーデビュー。2019年7月から...
SIMON JAPとは、日本のラッパー・バトルMC。1980年生まれ、世田谷出身。レーベはJ.ACE LAVEL。クルー・JA飛龍、Warugaki☆Gのメンバー。 MCバトルでは、韻を踏みながらも感情むき出しな喧嘩腰で会話を繰り広げるスタイル。 2018年、「フリースタイルダンジ...
Diggy-MO’とは、日本のMC・ラッパー、SOUL'd OUTの元メンバー。HAMMERとユニット・ViRCAN DiMMERを結成している。 所属レコード会社はSME Records。所属事務所はSPACE SHOWER MUSIC。ヒプノシスマイクの楽曲「そうぎゃらんBAM」のプロデュースを手が...
RAU DEFとは、日本のラッパー・バトルMC。1989年千葉県の生まれ。SKY-HI主宰レーベル・BULLMOOSE所属。SUMMITの元メンバー。 中毒性のあるねっとりとした声質・フロウ、タイトなラップスキルが特徴的。PUNPEEと親交が深く、共演も多い。 2010年...
同じカテゴリーのキーフレーズ
記事アクセスランキング
ご利用にはログインが必要です
コメントを削除します。
よろしいですか?
かよちゃん
「勝った方がJKナンバー1ラッパー」の称号