ラッパーのちゃんみなさんが、自身のレーベル「NO LABEL MUSIC」を引っ提げて、ソニー・ミュージックレーベルズへの移籍を発表した。
あわせて新ビジュアルと、「CHANMINA is WORKIN' HARD」と題したコンセプトティザー映像も公開された。
なお、ちゃんみなさんがプロデュースしたオーディション番組「No No Girls」から誕生した7人組ガールズグループ・HANAも、ソニー・ミュージックレーベルズからデビューが発表されている。
HANAのプロデュースもつとめるラッパー・ちゃんみな
ちゃんみなさんは、日本語、韓国語、英語を巧みに操るトリリンガルラッパー/シンガー。2017年にメジャーデビューした。
最近では、ラッパー・SKY-HIさん率いるマネジメントレーベル・BMSGと共に、オーディション番組「No No Girls」を展開。
同オーディション番組からは7人組のガールズグループ・HANAが誕生。前述した通り、ソニー・ミュージックレーベルズからシングル「ROSE」で4月2日にメジャーデビューを果たした。
今回の移籍に伴い、ちゃんみなさんが2023年に設立したレーベル「NO LABEL MUSIC」は、ソニー・ミュージックレーベルズ内に新たに設立。今後彼女が手がける作品は、同レーベルよりリリースされる。
ちゃんみなさんのレーベル「NO LABEL MUSIC」
ちゃんみなにとって4月2日はより“特別な日”に
ソニー・ミュージックレーベルズへの移籍を発表した4月2日は、ちゃんみなさんのデビューアルバム『未成年』に収録された楽曲「She’s Gone」で歌われる、「4月2日全てが変わった」という一節とリンクした日でもある。
ちゃんみなさんにとって、ラッパー/シンガーとしてのキャリアがスタートした記念すべき日であり、痛みを美しさに変えていくきっかけとなった日でもある。
そこに今回、レーベル移籍と自身が初プロデュースをつとめるガールズグループ・HANAのデビュー日という意味も加わり、ちゃんみなさんにとって4月2日はより特別な日となった。
ちゃんみなさんはコメントで「大きな音で、大きな声で、大きな愛で、これからも進化・成長していく“NO LABEL MUSIC”とちゃんみなをこれからもどうか応援よろしくお願い致します」と呼びかけている。
■ちゃんみなさんコメント
私の大切なレーベル”NO LABEL MUSIC”が今回さらにパワーアップして、再始動できる事に心から嬉しい気持ちでいっぱいです。
ソニーミュージックさんとタッグを組み、また更なる成長を魅せられるよう気を引き締めて、私らしい音楽をこれからも届けていきます。
大きな音で、大きな声で、大きな愛で、これからも進化・成長していく”NO LABEL MUSIC”とちゃんみなをこれからもどうか応援よろしくお願い致します。

この記事どう思う?
関連リンク
0件のコメント