国内最大級の玩具の見本市「東京おもちゃショー 2025」が、8月28日(木)〜8月31日(日)まで東京ビッグサイトで開催されている。
バンダイのブースでは、2025年9月7日(日)からテレビ朝日系列で放送開始される最新作『仮面ライダーゼッツ』の変身ベルト、アクションフィギュア、スタチューなどが展示された。
腰ではなく胸を装着するベルト、スタイリッシュかつマッシブなボディと、その斬新/異色なデザインで放送前から話題を呼んでいた仮面ライダーゼッツ。
今回KAI-YOUは、新しい仮面ライダーのデザインの経緯や意図について、バンダイの担当者から話を聞いた。
「世界に向けた新しい仮面ライダー1号を生み出すんだ」
「『令和に新しい仮面ライダー1号をつくりたい』『世界に向けた新しい仮面ライダー1号を生み出すんだ』という気持ちで、制作の東映とお話しさせていただきながら、胸にベルトという今までにない挑戦しました」
仮面ライダーゼッツのスタチューの前で、担当者はそう語る。
仮面ライダーゼッツのスタチュー
『仮面ライダーゼッツ』は、特撮ドラマ「仮面ライダー」シリーズで異例となる“世界同時展開”される作品(日本と同時期にアジア各国やアメリカで放送・配信が決定)。
そういった背景もあり、主人公ライダーのデザインも「世界でも受け入れられるように、スタイリッシュでマッシブなデザインに仕上げていった」という。
仮面ライダーゼッツのアクションフィギュア
「圧倒的な光を楽しんでいただけるようなベルトに」
特に目を引く、胸の変身ベルトを模した玩具「DXゼッツドライバー」のセールスポイントについて聞くと、担当者は「超光る」「圧倒的な光を楽しんでいただけるようなベルトにしました」と回答。
DXゼッツドライバー
ベルトに嵌め込むことのできるカプセル(「DXライダーカプセム」として別売り)には、仮面ライダーゼッツの各フォームに変身できるものだけではなく、過去に登場したレジェンドライダーたちをモチーフにしたもの(「DXレジェンドライダーカプセム」)もラインナップ。
カプセルの中に、変身ポーズや必殺技のポーズがドット絵として描かれている。
DXライダーカプセム
「大人から子どもまで本当に楽しんでいただけるような玩具に仕上げています。ぜひご家庭で手にとっていただいて、『仮面ライダーゼッツ』の放送と共に楽しんでいただけたら」と、担当者は語った。
なお、変身ベルト「DXゼッツドライバー」と「DXライダーカプセム」「DXレジェンドライダーカプセム」第1弾の発売日はテレビ放送の前日である9月6日(土)からとなっている。

この記事どう思う?
関連リンク
0件のコメント