プロフィギュアスケーター・宇野昌磨さんがプロデュースするアイスショー「Ice Brave2」が、11月14日(金)~11月16日(日)にかけて開催される。
チケットの先行抽選も開始。開催告知映像では、バーチャルライバーグループ・にじさんじ所属の神田笑一さんがナレーションを担当している。
#宇野昌磨 と仲間たちが挑む❣️
— TBSフィギュア (@TBS_figure) July 27, 2025
情熱と静寂、技と想いが交差する90分🔥#宇野昌磨アイスショー #IceBrave2
今回の告知VTRナレーションは #にじさんじ 所属ライバー #神田笑一 さん🎙️
📅11/14(金)~16(日)
📍【東京】江戸川区スポーツランド
🎫TBSチケット独占抽選先行
💁8/3(日)23:59まで受付中… pic.twitter.com/E6g600l6PL
TBS「KICK OFF! J」の縁でナレーションを担当した神田笑一
「Ice Brave2」は、宇野昌磨さんがプロデュース/出演するアイスショー。
2025年6月に開催されたアイスショー「Ice Brave」に続く公演となり、宇野昌磨さんのほか、本田真凜さん、𠮷野晃平さん、本郷理華さん、中野耀司さん、唐川常人さん、櫛田一樹さん、佐藤由基さんが出演予定だ。
神田笑一さんは、7月25日(金)にXで公開された「Ice Brave2」告知映像にてナレーションを担当。
神田笑一さん
神田笑一さんによれば、同じにじさんじ所属の成瀬鳴さん(2024年8月卒業)の後任として、TBS系サッカー情報番組「KICK OFF! J」ナレーションをつとめた縁で、今回のナレーションを担当することになったという(外部リンク)。
スケートにもゲームにも全力のプロスケーター・宇野昌磨
宇野昌磨さんは1997年生まれのプロフィギュアスケーター。
フィギュアスケート選手として活躍し、2018年の平昌オリンピックで銀メダルを獲得。2022年北京オリンピックでは個人戦で銅メダルを、団体戦で銀メダルを獲得した。
2022年には、世界フィギュアスケート選手権およびグランプリファイナルで優勝。2023年の世界フィギュアスケート選手権でも優勝し、日本男子初の世界選手権連覇を達成している。
2024年に現役を引退し、以後はプロスケーターとして活動。YouTubeチャンネルも開設し、スケートのほか、趣味であるゲームに没頭する動画などを投稿している。
特に『大乱闘スマッシュブラザーズ SPECIAL』については、5000時間プレイするほどのやり込みっぷり。そういった姿勢からゲームコミュニティからも支持を集めつつある。

この記事どう思う?
関連リンク
0件のコメント