ストリーマーSHAKA、e-Sportsチーム「ZETA DIVISION」加入

  • 0
小林優介

SHAKAさんの加入記念動画「伝説的配信之王是多釈迦、降臨。」

ストリーマーのSHAKAさんが、e-Sportsチーム・ZETA DIVISIONへの加入を発表した。

SHAKAさんは、2021年9月に前所属チームのDeToNatorを卒業して以来、フリーで活動を継続。今回の加入は約4年ぶりのチームへの所属となる。

チームの公式YouTubeチャンネルには、同じくZETA DIVISIONに所属する関優太さんが名付けたSHAKAさんの異名「伝説的戦地之王狙撃手釈迦」をもじった「伝説的配信之王是多釈迦、降臨」と題された加入記念動画が公開されている。

日本を代表するストリーマー、SHAKAがZETAに加入

SHAKAさんは、FPS『Alliance of Valiant Arms (AVA)』や『Overwatch(OW)』の競技シーンで活動していた元プロゲーマー。

プロ引退後は、ストリーマーとして活動。長時間配信で知られ、Twitchのフォロワー数は158万人。公式YouTubeチャンネルの登録者数は112万人を誇り、国内トップクラスのストリーマーとして知られている。

近年では、イベント「LEGENDUS」を主催。同イベントにはZETA DIVISIONを運営するGANYMEDE Inc.がサポートを担当。

チームには所属していないものの、GANYMEDE Inc.の公式サイトには、運営・マネジメントを行うクリエイターの中に、SHAKAさんも記載されていた。

ZETA DIVISIONとトヨタ関連会社のパートナーシップも発表

SHAKAさんの加入が発表された7月8日は、ZETA DIVISIONの設立4周年記念となる日。

SHAKAさんの加入と同時に、トヨタグループのマーケティング事業会社であるトヨタ・コニック・プロ株式会社とZETA DIVISIONパートナーシップ契約締結が発表されている。

提携の発表に伴い、トヨタ・コニック・プロの代表取締役社長をつとめる武田淳一郎さん、GANYMEDE株式会社の代表取締役・西原大輔さんがコメントを発表している。

1
2
この記事どう思う?

この記事どう思う?

ストリーマーに関する最新記事

「あの話、ガチなんですか?」上手すぎてチート疑惑 伝説の配信者StylishNoob.jpg

「あの話、ガチなんですか?」上手すぎてチート疑惑 伝説の配信者StylishNoob

コロナ禍における巣ごもり需要で躍進を果たした分野の一つとして近年大きな注目を集める「ゲーム配信」。主たるストリーマーを中心に視聴者を巻き込んで行われるゲーム配信は、リアルに熱を共有することが難しくなった現代において新たな熱狂を生み出す場としてその重要性を高めている。 俳優やタレントがゲーム配信を…

premium.kai-you.net

関連キーフレーズ

0件のコメント

※非ログインユーザーのコメントは編集部の承認を経て掲載されます。

※コメントの投稿前には利用規約の確認をお願いします。