池袋の新文芸坐で初代「ガンダム」劇場版を一挙上映 TV放送版を再編集した3部作

池袋の新文芸坐で初代「ガンダム」劇場版を一挙上映 TV放送版を再編集した3部作
池袋の新文芸坐で初代「ガンダム」劇場版を一挙上映 TV放送版を再編集した3部作

上映される映画『機動戦士ガンダム I』/画像は新文芸坐の公式Xより

東京・池袋の映画館である新文芸坐で3月15日(土)、「機動戦士ガンダム」劇場版三部作が一挙に上映される。

上映されるのは映画『機動戦士ガンダム I』『機動戦士ガンダムⅡ 哀・戦士編』『機動戦士ガンダムⅢ めぐりあい宇宙編』の3作。

15時に上映開始でチケットは3900円となる。

TVアニメ版43話を再編集した「機動戦士ガンダム」劇場版三部作

今回上映される「機動戦士ガンダム」劇場版三部作は、1981年から1982年にかけて公開された富野由悠季さん(映画では富野喜幸名義)が監督のアニメ映画。

内容は「ファーストガンダム」とも呼ばれる、1979年に放送されたアニメ『機動戦士ガンダム』全43話を再編集したもの。

『機動戦士ガンダム』や、その後に続く長大な「ガンダム」シリーズにはじめて触れる人におススメの作品として名前が挙がることも多い。

往年の「ガンダム」シリーズファンを驚かせた『ジークアクス』も上映中

現在、1月17日からスタジオカラーサンライズによる劇場アニメ『機動戦士Gundam GQuuuuuuX(ジークアクス) -Beginning-』が公開されヒットを記録中。

こちらは、日本テレビ系列で放送予定のTVシリーズ『機動戦士Gundam GQuuuuuuX』に先駆け、一部のエピソードを劇場上映用に再構築したもの。

2月22日(土)からは、劇場版のその後の物語が垣間見える特別映像が本編の後に追加されている。

【ネタバレ注意】『機動戦士Gundam GQuuuuuuX(ジークアクス)-Beginning-』Promotion Reel

この作品には、『機動戦士ガンダム』に登場したキャラクターたちが数多く登場。

劇場に足を運んだ往年の「ガンダム」シリーズファンを驚かせたのと同時に、シリーズに触れたことのない客層が「ガンダム」シリーズに触れるきっかけを生んでいる。

この記事どう思う?

この記事どう思う?

「ガンダム」シリーズに関する最新記事

アニメ評論家 藤津亮太が『富野由悠季論』刊行 ガンダムを生んだ巨匠の思想に迫る

アニメ評論家 藤津亮太が『富野由悠季論』刊行 ガンダムを生んだ巨匠の思想に迫る

アニメ評論家・藤津亮太さんの評論本『富野由悠季論』が、3月21日(金)に筑摩書房から刊行される。『機動戦士ガンダム』『伝説巨神イデオン』『Gのレコンギスタ』など数々の作品を手がけてきた富野由悠季さんについて、60年に及ぶキャリアの軌跡と全監督作品を徹底解説...

kai-you.net
庵野秀明と『エヴァンゲリオン』が引き継いだ、究極の欲望.jpg

庵野秀明と『エヴァンゲリオン』が引き継いだ、究極の欲望

はじめに:『エヴァ』を振り返る 『新世紀エヴァンゲリオン』シリーズといえば、1995年のテレビアニメ放映・旧劇場版の公開以来、社会現象ともなり、以降の多くのエンタメ作品に多大な影響を与え続けてきた化物コンテンツであることは今更言うまでもあるまい。主題歌に宇多田ヒカルを迎えたことに象徴されるように、サ…

premium.kai-you.net

関連キーフレーズ

0件のコメント

※非ログインユーザーのコメントは編集部の承認を経て掲載されます。

※コメントの投稿前には利用規約の確認をお願いします。