東海オンエアとしみつ、YouTuberまこちと結婚 第一子の妊娠も発表

東海オンエアとしみつ、YouTuberまこちと結婚 第一子の妊娠も発表
東海オンエアとしみつ、YouTuberまこちと結婚 第一子の妊娠も発表

結婚を発表したとしみつさんとまこちさん/画像はまこちさんのXから

YouTuberグループ・東海オンエアのメンバー、としみつさんが5月26日にXを更新。YouTuberのまこちさんと結婚していたことを発表した。

まこちさんも同日に結婚を報告。第一子を妊娠しており、現在安定期に入っていることを明かしている。

としみつ、まこちの結婚報告

【ご報告】

突然ですが、私としみつは兼ねてよりお付き合いさせていただいていたYouTuberのまこさんと結婚いたしました(していました)。
そして先日第一子を授かった事も分かり、無事に安定期に入った事も重ねてご報告させていただきます。

いつも応援してくださっている皆様へ
発表のタイミングがあまりにも急で、驚かせてしまっている方も多いかと思いますが、色々あってこのタイミングでの発表となりました。個人チャンネルにて少しお話ししていますので、詳しくはそちらを見ていただけると嬉しいです!

そして我々鈴木家を温かく見守っていただけると幸いです。
今後ともよろしくお願いします。

東海オンエア としみつとしみつさんのXから

【ご報告】
私事ですが、かねてよりお付き合いさせて頂いていた東海オンエアのとしみつさんと去年の10月に結婚いたしました。
そして、この度第一子を授かりました。現在は安定期に入っており体調も落ち着いています。
どうか今後とも温かく見守っていただけたら幸いです。よろしくお願いいたします!まこちさんのXから

アーティスト・クリエイターとして活躍する2人

としみつさんは、愛知県岡崎市を拠点に活動する6人組のYouTuberグループ・東海オンエアのメンバー。個人のYouTubeチャンネルの登録者数は70万人。

2019年6月に、ソロアーティスト・TOSHIMITSU名義でミニアルバムをリリース。2020年2月には自身初のワンマンライブを開催するなど、アーティストとしても活動している。

としみつさん

この3月にはCBCテレビ・ラジオ野球中継のテーマソングを、2年連続で担当することが決定。5月19日には、ソロアーティストとしての名義をTOSHIMITSUから青春ヶ丘俊光に変更したことでも話題になった。


まこちさんは1998年2月6日生まれ。福島県出身。YouTubeのチャンネル登録者数が38万人を超えるクリエイター。

まこちさん

投稿する動画は、撮影から編集まで全て自身で担当。まこちさんの世界観が反映された、ずっと見ていたくなるゆるい動画で人気を集めている。

日本のみならず韓国をはじめとするアジア圏のファンも多く、アパレルブランド「BLUE MOON NIGHT」の運営など、その活動は多岐にわたる。

東海オンエアの動画でもサプライズ的に発表

としみつさんに関しては、5月26日に公開された東海オンエアの動画でも結婚していたこと、第一子を授かったことをサプライズで発表。

動画では、メンバーたちがそれぞれ最近あった思い出の再現VTRを持ち寄り、そのエピソードが嘘か本当かを当てるという企画が行われていた。

てつやさんの大きな発表もあった東海オンエアの動画


その中では、てつやさんがVTRという形でメンバーたちに第一子を授かったことを報告。てつやさんが祝福される中、としみつさんが自身も父親になることを発表。

全く知らなかった事実が突然明かされたことに、驚きを隠せないメンバーたちの姿が映し出されている。

1
2

SHARE

この記事をシェアする

Post
Share
Bookmark
LINE

0件のコメント

※非ログインユーザーのコメントは編集部の承認を経て掲載されます。

※コメントの投稿前には利用規約の確認をお願いします。

コメントを削除します。
よろしいですか?

コメントを受け付けました

コメントは現在承認待ちです。

コメントは、編集部の承認を経て掲載されます。

※掲載可否の基準につきましては利用規約の確認をお願いします。

POP UP !

もっと見る

もっと見る

よく読まれている記事

KAI-YOU Premium

もっと見る

もっと見る

エンタメの週間ランキング

最新のPOPをお届け!

もっと見る

もっと見る

このページは、株式会社カイユウに所属するKAI-YOU編集部が、独自に定めたコンテンツポリシーに基づき制作・配信しています。 KAI-YOU.netでは、文芸、アニメや漫画、YouTuberやVTuber、音楽や映像、イラストやアート、ゲーム、ヒップホップ、テクノロジーなどに関する最新ニュースを毎日更新しています。様々なジャンルを横断するポップカルチャーに関するインタビューやコラム、レポートといったコンテンツをお届けします。

ページトップへ