ずんだもんを用いた誹謗中傷に運営が注意喚起「キャラクターの本質を損なう」

  • 0
KAI-YOU編集部_情報社会部門

SSS合同会社による東北ずん子・ずんだもんプロジェクト

東北ずん子・ずんだもんプロジェクトは、小田恭央さんが代表をつとめるSSS合同会社が手がけているプロジェクト。

東北地方の応援キャラクター・東北ずん子や、その関連キャラクター・ずんだもんのイラスト、3D、音声ソフトウェア等を展開している。

プロジェクトのキャラクターは企業・個人を問わず利用しやすいようにルールが整備されており、東北地域の企業が東北由来のキャラクターを商用利用する際には、ライセンス費用が無料になるなど独自の施策も行われている。

テキスト読み上げソフトウェア「VOICEVOX」では、ずんだもんの音声ライブラリが商用・非商用を問わず無料で使用できるため、ゆっくり実況動画の投稿者にも人気がある。

特にずんだもんは二次創作やYouTubeをはじめとする投稿コンテンツ(User Generated Contents)に多用されており、数ある関連キャラクターの中でも高い人気を誇る。

2022年には、バズワードを決定するドワンゴとピクシブによる「ネット流行語100」にずんだもんがノミネート。ニコニコユーザーによるアンケートで選ばれるニコニコ賞を受賞している。

1
2
この記事どう思う?

この記事どう思う?

東北ずん子・ずんだもんプロジェクト関連ニュース

関連キーフレーズ

0件のコメント

※非ログインユーザーのコメントは編集部の承認を経て掲載されます。

※コメントの投稿前には利用規約の確認をお願いします。