任天堂の情報番組「Nintendo Direct 2023.6.21」で、『スーパーマリオRPG』のリメイク版が発表された。
Nintendo Switch用のタイトルで、11月17日(金)に発売される。
ニンテンドーeショップ、マイニンテンドーストアで予約が受付中。全国のゲーム取扱店やオンラインショップでも、順次予約の受付が開始される。
【画像】3Dグラフィックで表現された新しい『スーパーマリオRPG』Nintendo Directで公開された『スーパーマリオRPG』のPV
1996年に発売されたスーパーファミコン用のタイトルをリメイクした『スーパーマリオRPG』。
当時「ファイナルファンタジー」シリーズや『クロノ・トリガー』といったRPGの名作を次々に世に送り出していたスクウェア(現スクウェア・エニックス)と、任天堂の共同開発作品といった点でも話題に。
プレイヤーはマリオ、クッパ、ピーチ、そして本作に登場するキャラクター・マロとジーノを操作し、人々の願いを叶える「スターロード」のかけら「スターピース」を集めるための冒険に出ることになる。
今回発表されたリメイク版は、原作の世界を3Dグラフィックで表現しており、冒険の途中で登場したミニゲームも新しいグラフィックで遊ぶことができる。
PVでは戦闘パートの様子も公開。公式サイトによれば、タイミングよくボタンを操作することで、与えるダメージを増やし、受けるダメージを0にすることも可能。
攻撃の際にある操作を成功させると、敵全体に攻撃できるようになっている。
また、本作の音楽を担当している下村陽子さんが、「オリジナルのファンの皆さまにも今回初めてプレイする皆さまにも楽しんで頂けるように願って心を込めて全曲アレンジさせて頂きました!続報をお楽しみに♡」とツイートしている。
Nintendo Switch用のタイトルで、11月17日(金)に発売される。
ニンテンドーeショップ、マイニンテンドーストアで予約が受付中。全国のゲーム取扱店やオンラインショップでも、順次予約の受付が開始される。
【画像】3Dグラフィックで表現された新しい『スーパーマリオRPG』
音楽にも注目のリメイク版『スーパーマリオRPG』
当時「ファイナルファンタジー」シリーズや『クロノ・トリガー』といったRPGの名作を次々に世に送り出していたスクウェア(現スクウェア・エニックス)と、任天堂の共同開発作品といった点でも話題に。
プレイヤーはマリオ、クッパ、ピーチ、そして本作に登場するキャラクター・マロとジーノを操作し、人々の願いを叶える「スターロード」のかけら「スターピース」を集めるための冒険に出ることになる。
マリオのライバル・クッパ。本作では共闘する仲間に。
シリーズに欠かせないお姫様・ピーチ。戦闘でも頼りになる。
マリオと冒険に出るマロ。自称カエルの子ども。
「スターピース」を集める天空の使者。人形の「ジーノ」に乗り移ったことで一緒に冒険できるように。
3Dグラフィックで表現された『スーパーマリオRPG』の世界
PVでは戦闘パートの様子も公開。公式サイトによれば、タイミングよくボタンを操作することで、与えるダメージを増やし、受けるダメージを0にすることも可能。
攻撃の際にある操作を成功させると、敵全体に攻撃できるようになっている。
タイミングよくボタンを押すことで被ダメージを0にできる
上手く操作することで敵への全体攻撃が可能
本日、Nintendo Directにて発表されましたリメイク版「スーパーマリオRPG」の音楽を担当しております。オリジナルのファンの皆さまにも今回初めてプレイする皆さまにも楽しんで頂けるように願って心を込めて全曲アレンジさせて頂きました!続報をお楽しみに♡ #NintendoDirectJP #スーパーマリオRPG https://t.co/W05S5MMsQR
— Yoko Shimomura|下村陽子 (@midiplex) June 21, 2023

この記事どう思う?
関連リンク
0件のコメント