「ゲームの概要欄やゲームが始まる前に警告文を載せていますが」と前置きしつつ、「ヒトカラは暴力表現を含んでいますのでご注意ください」と呼びかけた(外部リンク)。
※この記事はゲーム『ヒトカラ』のネタバレを含んでいます。
ゲーム実況者・VTuberに人気のチラズアート
制作した作品のゲーム実況や配信を認める方針をとっており、数多くのバーチャルYouTuber(VTuber)やゲーム実況者たちがそのタイトルをプレイしてきた。
リアクションをとりやすいホラーゲームとゲーム実況文化との相性は良く、ゲーム実況者やVTuberの視聴者を含めて、チラズアートは一定数の認知を獲得している。
今回の注意喚起には、チラズアートの新作『ヒトカラ』内に含まれる性暴力表現が、ゲーム実況・配信を通して注意喚起が不十分なまま視聴者の目に晒されてしまい、それに対して意見も寄せられていたという背景がある。
“性暴力の恐怖”が根幹 チラズアート新作『ヒトカラ』
本作は心霊といった超常現象的なホラーではなく、性暴力の恐怖が題材となっている。
マルチエンディングの中には、主人公やその友人の女子高校生たちが、女子更衣室を盗撮していた男性コーチから性暴力の被害に遭うことを示唆されているシーンがある。
0件のコメント