本日7月12日(火)0時から13日(水)23時59分まで、家電、日用品、食品、飲料などが特別価格で販売されています。
この記事では、まとめ買いしておきたい食品、Amazonデバイス、おもしろアイテムなど、15点の商品をピックアップしています。購入の参考にご活用ください。
同時開催のKindleセールも漫画と早川書房の小説の2つでおすすめ作品を紹介しているので、そちらも併せてどうぞ。
セールの定番「ウィルキンソン」は今回も対象
「ウィルキンソン ラベルレスボトル」500ml×24本
「そろそろ飲みきるかな〜?」ってタイミングでセールがはじまるので、もはやルーティンになっています。お風呂上がりや家飲みなどで大活躍です。
カゴメ「野菜一日これ一本」(200ml×24本)
トマト、にんじん、ケール、ピーマン、ほうれん草、ブロッコリー、チンゲンサイ、小松菜、かぼちゃ……などなどなど、あらゆる野菜を200mlに凝縮したの心強い味方です。
完全栄養食「BASE BREAD」16袋セット(4種)
ものすごくざっくり言うと、手軽に栄養を補える腹持ちの良いパンです。ダイエット食としても優秀。これを主食にして激やせした知り合いがいます(無理なダイエットは止めましょう!)。
「カップヌードルPRO チリトマトヌードル」12個セット
その「チリトマトヌードル」味がセールの対象に。たんぱく質は15g、糖質50%オフを実現したPRO版ですが、マジで普通に美味しい(定番の醤油味も美味)。日清さんすごい。
「バブ 6つの香りお楽しみBOX」
あまりに汗をかかない生活が続くと、汗のベタつきや匂いも出てしまうわけですが、言うても暑いものは暑いわけで……そこでバブ! そして半身浴! お風呂上がりはうちわで扇いで自然に汗が引くまで待ちましょう。
とりあえずチェックしておきたいAnkerのガジェット類
Anker「Nano II 65W」
いつかのAmazonのセールでは売れ行き好調で品切れ状態になっていたので、今回も注目商品でしょう。少しでも気になったら検討の余地ありの良品ですよ。
Anker「Soundcore 3」Bluetoothスピーカー
Soundcoreアプリ対応やUSB-Cポートの採用など機能も改善。さらに「SoundCore 2」から変わらぬ防水仕様なので、お風呂でも難なく使える点もグッドです。
Anker「PowerCore Essential 20000」
iPhone 13を約4回充電可能、iPad mini 5を2回以上満充電することができる大容量です。その分重量もありますが、2泊3日の旅行ぐらいならこれひとつでどこでも充電可能。災害時にも頼もしいです。
スマートスピーカー、Fire TV Stickは一家に一台レベル
スマートスピーカー「Echo Dot」(第3世代)
音楽をかけてくれる、タイマーをセットしてくれる、アプリも起動してくれる、本当にいろんなことが楽にできちゃう。料理中で両手がふさがっていても、着替えている時も、たった一言です。
「Fire TV Stick」(第3世代)
このサブスク時代には必須のアイテムが安く購入できるチャンス。まだ持ってない人はとりあえず買いです。
「Fire TV Stick 4K Max」
フルHDで十分なら上で紹介した「Fire TV Stick」(第3世代)で問題ありませんが、いつか4Kを導入するつもりならこちらも要検討です。
オーディオテクニカ「USBコンデンサーマイク」
イヤホンに付属しているマイクとは比べ物にならないレベルの声質で通話ができるので、遠隔での打ち合わせでめちゃくちゃ便利です。歌ってみたやゲーム実況にも使えるので用途も広し。
あったら嬉しい充電池やクッキングスケール
パナソニック「エネループ 大容量モデル」(単3)
普段使用する本数に予備を加えて手元にあれば買い置きいらず。急な電池切れで困ることもありません。充電器を持っていない場合は、充電器とのセットで購入することを忘れずに。
タニタ「クッキングスケール」
薄くてコンパクト、滑りづらいシリコンの脚で調理中の邪魔にもなりません。
セルタン「食パン 座椅子」
食パンは雪印の北海道バター(これ重要)を塗って焼いてブルーベリージャム乗っけて食べる派です!
現在開催中のセール!!
連載
Amazonを中心に、漫画や小説、ライトノベル、雑誌、専門書、ガジェット、食品などのセールをレビューと共に紹介。 Kindleセールはもちろん、タイムセール、プライムデー、ブラックフライデーのほか、早川書房やニコニコカドカワ祭りなど、出版社ごとのセール、他の漫画配信サイトでの期間限定無料公開の情報を、作品や商品のレビューと併せてお届けします。
0件のコメント