48

新型ミク3Dモデルがかわいすぎる! Mitchie Mの新曲MV公開

新型ミク3Dモデルがかわいすぎる! Mitchie Mの新曲MV公開
ボーカロイドを使った作品を発表しているMitchie Mさんが、新曲「ぶれないアイで」とそのMVを公開した。

「ぶれないアイで」は、目薬パッケージの上で初音ミクがARライブを披露するというロート製薬の新商品目薬「デジアイ」のコラボキャンペーンにあわせて書き下ろされた楽曲。

ARライブではショート版が披露されていたが、新たに発表されたフルMVは必見となっている。

ぶれないアイで

息遣いや人間らしい発声を求めた神調教

Mitchie Mさんは2013年に発表して話題を呼んだ名曲「ビバハピ」に象徴されるように、「初音ミクが声優のようにしゃべってラップして歌った」かのような、人間の発声に限界まで近づけたボーカロイドの調教を得意とするボカロP。

ビバハピ



その調教技術の高さだけでなく、振り幅の広いポップな楽曲からニコニコ動画などで人気を集め、2013年11月に発表したファースト・アルバム『グレイテスト・アイドル』では、「新世紀エヴァンゲリオン」や「サマーウォーズ」等のキャラクターデザインで知られる貞本義行さんがジャケットをてがけたことでも大きな話題を呼んだ。

今回のMVでは、Mitchie Mさんの「Birthday Song for ミク」でも3Dモデルを担当した加速サトウさんによる新型の初音ミク3Dモデルが起用され、今までのモデルにない精巧さ、かわいらしさに賞賛のコメントが寄せられている。

さらに、MVを監督したのは、「Birthday Song for ミク」などを手掛けたllcheesellさん。そして、「ビバハピ」振り付けを手がけためろちんさんがARライブの振り付けを担当するなど、旧知の仲のクリエイターたちが集結し、”現在進行形のグレイテスト・アイドル”としての姿を表現している。

こんな記事も読まれています

関連キーフレーズ

46
Share
2
LINE

0件のコメント

※非ログインユーザーのコメントは編集部の承認を経て掲載されます。

※コメントの投稿前には利用規約の確認をお願いします。

KAI-YOU.netでは、ユーザーと共に新しいカルチャーを盛り上げるため、会員登録をしていただいた皆さまに、ポップなサービスを数多く提供しています。

会員登録する > KAI-YOU.netに登録すると何ができるの?

コメントを削除します。
よろしいですか?

コメントを受け付けました

コメントは現在承認待ちです。

コメントは、編集部の承認を経て掲載されます。

※掲載可否の基準につきましては利用規約の確認をお願いします。

このページは株式会社カイユウのKAI-YOU.net編集部が作成・配信しています。株式会社カイユウについては、会社サイトをご覧ください。
KAI-YOU.netでは、文芸、アニメ、漫画、YouTuber、VTuber、音楽、映像、イラスト、アート、ゲーム、ラッパー、テクノロジーなどに関する最新ニュースを毎日更新中! 様々なジャンルを横断し、世界をよりワクワクさせるあらゆるポップなインタビューやコラム、レポートといったコンテンツをお届けします。

ページトップへ