けんすうの暴走を人類は食い止められるのか…? 古川健介氏が『Fortnite』内ゲームに

本格シューティング「人工知能ロケスタくん」

  • 17 images

け、けんすうがゲームに!?

けんすうこと実業家の古川健介さん、現在は漫画の情報メディア「アル」を運営するアル株式会社代表取締役として知られています。

そのけんすうさんのマスコットキャラクター「ロケスタくん」が、『Fortnite』(フォートナイト)でゲーム化。

けんすうさんのマスコットキャラクター「ロケスタくん」。これが……

こうなる。巨大なロケスタくんの暴走を、人類は食い止めることができるのか……? 本格シューティング「人工知能ロケスタくん」より

手がけたのは、この5月に設立されたバトルロイヤルゲーム『フォートナイト』を専門としたメタバース制作スタジオのNEIGHBORです。

ゲーム内ゲームをつくれる『フォートナイト』

Epic Gamesの運営する人気バトルロイヤルゲーム『フォートナイト』。

敵味方入り乱れて最後まで生き残って優勝を目指す王道のシューターゲームであると同時に、本作は“建築”が大きな要素となっています。

通常のバトルロイヤルでも建物を建造しながら戦うのがプレイングスキルとして重要なものとなっており、さらに作品制作にフォーカスしたクリエイティブモードも用意。

このモードでは、ユーザーは自由なマップを制作したり、謎解き、レース、アクションゲームを制作したりすることもできます。けんすうさんのゲームは、このモードを利用して『フォートナイト』に誕生しています。

1
2

こんな記事も読まれています

Tweet
Share
Bookmark
LINE

0件のコメント

※非ログインユーザーのコメントは編集部の承認を経て掲載されます。

※コメントの投稿前には利用規約の確認をお願いします。

コメントを削除します。
よろしいですか?

コメントを受け付けました

コメントは現在承認待ちです。

コメントは、編集部の承認を経て掲載されます。

※掲載可否の基準につきましては利用規約の確認をお願いします。

よく読まれている記事

このページは株式会社カイユウのKAI-YOU.net編集部が作成・配信しています。株式会社カイユウについては、会社サイトをご覧ください。
KAI-YOU.netでは、文芸、アニメ、漫画、YouTuber、VTuber、音楽、映像、イラスト、アート、ゲーム、ラッパー、テクノロジーなどに関する最新ニュースを毎日更新中! 様々なジャンルを横断し、世界をよりワクワクさせるあらゆるポップなインタビューやコラム、レポートといったコンテンツをお届けします。

ページトップへ