Z世代の「好きなゲームYouTubeチャンネル」 キヨ、まふまふ、まひとくんがTOP3

Z世代の「好きなゲームYouTubeチャンネル」 キヨ、まふまふ、まひとくんがTOP3
Z世代の「好きなゲームYouTubeチャンネル」 キヨ、まふまふ、まひとくんがTOP3

Simejiランキング Z世代が選ぶ!!「好きなゲームYouTubeチャンネルTOP10」

バイドゥが提供する日本語キーボードアプリ「Simeji」が、Z世代(一般的に1990年半ば〜2010年代初頭に生まれた世代)のユーザーを対象に行った、“好きなゲームYouTubeチャンネル”のアンケート調査を公開しました。

1位は「キヨ。」、2位「まふまふちゃんねる」、3位「まひとくん。ܤ」となっており、TOP10までランキング化されています。

集計期間:2022年3月4日〜2022年3月15日
有効回答数:10~24歳の男女2297人 ※複数回答

目次

第1位「キヨ。」

世界が絶賛した史上最高の神ゲー『 ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド 』#1
抜群のトークスキルとハイテンションなゲーム実況が人気のキヨさんによるチャンネル「キヨ。」が、見事1位に。

アンケートでは、「話し方が面白い!編集が面白い」「ゲーム実況の説明がわかりやすい」「トークのテンポが聞いてて心地いい」「奇跡に近いハプニングがよく起こり飽きない」「口からブレーキ音が出るところ。」など多くの声が集まっています。

1人実況から複数人での賑やかな実況、持ち前のノリの良さと行動力でマルチに活動中。これからの活躍にますます期待できそうです。

第2位「まふまふちゃんねる」

【ポケモン剣盾】ゴーストタイプ統一で行く人生初のレート戦 #1
2021年末の『第72回NHK紅白歌合戦』に初出場し、透き通ったハイトーンの美声で注目を集めたまふまふさんが運営する「まふまふちゃんねる」が堂々の2位。

すごく考察したり、ハイテンションだったり、ゲームが上手!」「動画編集が凄く上手い」「面白くて分かりやすい」「声が綺麗」との声が集まっています。

シンガーソングライターとしての活動ではあまり見られないハイテンションな姿は、ゲーム実況動画ならではです。

第3位「まひとくん。ܤ」

【あつ森】100時間以上かけて作った"ストーリーのある恐怖のホラー島"
爽やかな優しい声で行われるゲーム実況動画が人気急上昇中のチャンネル「まひとくん。ܤ」が3位にランクイン。

動画配信サイトを中心に“声"を武器に活動する6人組ユニット・Knight A - 騎士A -として活動する一方で、様々なジャンルのゲームを実況するまひとくん

一緒になって楽しめる」「歌が上手い!ゲームが上手い!」「面白いところ、話が分かりやすい」「可愛い。救ってくれる。一つ一つの言葉に助けられる。」といった声が寄せられています。

1
2
3

SHARE

この記事をシェアする

Post
Share
Bookmark
LINE

19件のコメント

※非ログインユーザーのコメントは編集部の承認を経て掲載されます。

※コメントの投稿前には利用規約の確認をお願いします。

匿名ハッコウくん

匿名ハッコウくん(ID:5856)

ポッキーも大好きだし
まいぜんも好き

匿名ハッコウくん

匿名ハッコウくん(ID:5775)

日常組の紹介で「青鬼ごっこ」は間違いですよ。マイクラの「青鬼ごっこ」は日常組の企画では無く、個人実況者(「らっだぁ運営」という仲間もいらっしゃいますが)の「らっだぁ」さん主催の、らっだぁさんが作った企画です。
「青鬼ごっこ」の企画は、らっだぁさんが主催で、日常組は「らっだぁさんに誘ってもらって参加している」だけです。日常組が考えた企画ではありません。

間違った情報を載せるのは止めてください。

匿名ハッコウくん

匿名ハッコウくん(ID:5689)

まひとくん好き!

すべてのコメントを見る

コメントを削除します。
よろしいですか?

コメントを受け付けました

コメントは現在承認待ちです。

コメントは、編集部の承認を経て掲載されます。

※掲載可否の基準につきましては利用規約の確認をお願いします。

POP UP !

もっと見る

もっと見る

よく読まれている記事

KAI-YOU Premium

もっと見る

もっと見る

ゲームの週間ランキング

最新のPOPをお届け!

もっと見る

もっと見る

このページは、株式会社カイユウに所属するKAI-YOU編集部が、独自に定めたコンテンツポリシーに基づき制作・配信しています。 KAI-YOU.netでは、文芸、アニメや漫画、YouTuberやVTuber、音楽や映像、イラストやアート、ゲーム、ヒップホップ、テクノロジーなどに関する最新ニュースを毎日更新しています。様々なジャンルを横断するポップカルチャーに関するインタビューやコラム、レポートといったコンテンツをお届けします。

ページトップへ