2022年に20周年を迎えるトレーディングカードゲーム(TCG)『デュエル・マスターズ』(通称・デュエマ)。
7月10日(土)より、国立科学博物館で開催される特別展「植物 地球を支える仲間たち」と『デュエマ』のコラボが発表された。
限定カードスリーブ、ストレージボックスが会場特設ショップで販売されるほか、購入特典として展覧会限定イラストの《フェアリー・Re:ライフ》が配布される。
カードスリーブでは、「デュエマを支える仲間たち」という文言とともに、自然文明のクリーチャーたちが大集合。
その中には、《毒吐きダリア》《念仏エルフィン》《棘刺しマンドラ》《応援チューリップ》など懐かしのツリーフォークたちも顔を揃える。
ストレージボックスでは、画像で確認できるかぎり、春夏秋冬ver.などこれまでに登場した《フェアリー・ライフ》系統のイラストが用いられているようだ。
なお、購入特典の《フェアリー・Re:ライフ》は、コラボ商品1点につき1枚プレゼントされる。
7月10日(土)より、国立科学博物館で開催される特別展「植物 地球を支える仲間たち」と『デュエマ』のコラボが発表された。
限定カードスリーブ、ストレージボックスが会場特設ショップで販売されるほか、購入特典として展覧会限定イラストの《フェアリー・Re:ライフ》が配布される。
《フェアリー・Re:ライフ》/画像は特別展「植物」公式サイトより
植物の謎に迫る展覧会をイメージ
880円(税込)※お一人様5点まで
その中には、《毒吐きダリア》《念仏エルフィン》《棘刺しマンドラ》《応援チューリップ》など懐かしのツリーフォークたちも顔を揃える。
1,100円(税込)※一人5点まで/画像は特別展「植物」公式サイトより
なお、購入特典の《フェアリー・Re:ライフ》は、コラボ商品1点につき1枚プレゼントされる。
《突撃ウツボカズラ》もビックリ

この記事どう思う?
関連リンク
0件のコメント