somunia、運営体制を変更 Instagramやネットラジオなど新展開

somunia、運営体制を変更 Instagramやネットラジオなど新展開

運営体制変更となるsomuniaさん(左)/画像はYouTubeより

POPなポイントを3行で

  • バーチャルアーティスト・somuniaが運営体制の変更を発表
  • 本人の志向性に沿った活動のため、Fictyは活動サポートに
  • Instagramやネットラジオなどの新展開が発表
バーチャルYouTuber(VTuber)のプロデュースなどを手掛けるIPプロダクション・Fictyは、バーチャルアーティスト・somuniaさんの運営体制の変更を発表。

Fictyの役割はエージェントとしての活動サポートとなり、今後はsomuniaさんがより本人の志向性に沿った形で活動できるようになるという。

体制変更により新たにsomuniaさんへの連絡窓口となるTwitterアカウントが開設。同時に、こちらのアカウントでは公式Instagramなどの新展開が発表となった。

「ネットのどこかにある部屋で歌っている」アーティスト somunia

prologue
somuniaさんは「インターネットのどこかにある部屋で歌っている」バーチャルアーティスト。

ささやくような歌声と独特の世界観を形成する歌詞が特徴で、2018年8月のデビュー以来楽曲リリースの他、AR展示会などの活動を展開してきた。 2019年3月にVTuberユニット・KMNZなどを手掛けるFictyがsomuniaさんのプロデュースへ参画。

今回の体制変更ではsomuniaさんへの連絡窓口としてTwitterアカウントsomunia info@somunia_staff)が開設され、情報発信などもそちらのアカウントに集約されるようだ。

Instagramやネットラジオなどの新展開が発表

【 cover 】City Lights - HyperJuice / somunia × nyankobrq Remix
開設に合わせてsomunia infoではsomuniaさんの活動についての情報が公開。

nyankobrqさんと手掛けた新しいカバーソングの他、somuniaさんの公式Instagramやネットラジオを含むpixivFANBOXの新プランなど、somuniaさんをより身近に感じられそうな新展開が発表された。

来月から放送となるラジオでは現在somuniaさんへリスナーからのお便りを募集中。Instagramは歌や音声を中心に投稿されていくようだ。

世界へ広がるVTuber

こんな記事も読まれています

関連キーフレーズ

Tweet
Share
Bookmark
LINE

0件のコメント

※非ログインユーザーのコメントは編集部の承認を経て掲載されます。

※コメントの投稿前には利用規約の確認をお願いします。

コメントを削除します。
よろしいですか?

コメントを受け付けました

コメントは現在承認待ちです。

コメントは、編集部の承認を経て掲載されます。

※掲載可否の基準につきましては利用規約の確認をお願いします。

よく読まれている記事

このページは株式会社カイユウのKAI-YOU.net編集部が作成・配信しています。株式会社カイユウについては、会社サイトをご覧ください。
KAI-YOU.netでは、文芸、アニメ、漫画、YouTuber、VTuber、音楽、映像、イラスト、アート、ゲーム、ラッパー、テクノロジーなどに関する最新ニュースを毎日更新中! 様々なジャンルを横断し、世界をよりワクワクさせるあらゆるポップなインタビューやコラム、レポートといったコンテンツをお届けします。

ページトップへ