しかし、たまには一人で飲みたい夜もあるでしょう。そんな一人飲みにうってつけの炙り鉢があったのでご紹介。
名前は「石乃炙り鉢」。御影石を使っているため遠赤外線効果があり、炙っているうちに食材の旨味が閉じ込められるそう。
いろんなものを炙りながら、日本酒でキュッといっちゃいたいですね!
富山県滑川市の名産・ホタルイカを炙りたい
富山県東部に位置し、海に面する滑川市は良質なホタルイカが多く水揚げされる街なのですが、このホタルイカを炙るとさらに美味しくなることにセメントプロデュースデザイン社が着目。商品の開発に至ったそうです。
代表の金谷勉さんによれば、滑川市の名物でもあるホタルイカや関連イベント、「ほたるいかミュージアム」などの施設をこの商品を通して知ってもらえれば、とのことでした。
干物、明太子、チーズ、燻製もいいですよね
そのため食材の風味や香りを引き出しつつ、旨味をなかに閉じ込めることができます。
ECサイトには干物や辛子明太子といった炙りもの定番から、シンプルに焼き肉などがおすすめの食材が挙げられていますが、金谷勉さんによれば「チーズや燻製などいろんなものを炙って楽しんでもらえたら」と話しています。
0件のコメント