トレーディングカードゲーム『遊戯王OCG デュエルモンスターズ』の公式サイトで紹介された「リモートデュエル」もその1つです。
必要な機材さえ用意すれば、自宅から手軽に友人や全国各地のデュエリストとデュエル(対戦)できるというもの。
すでにTwitterでは「#リモートデュエル」(外部リンク)のハッシュタグで対戦相手を探すユーザーも出てきています。
リモートデュエルに必要なものは?
なお、スマートフォンをWebカメラの代わりに使う場合は、専用のアプリが必要です。もちろん対戦時に使用する自分のデッキやプレイマットも用意しましょう。
使っているPCやタブレットに合わせて、ビデオチャットができるソフト・アプリを利用。最後にお互いの画面に問題がなければ、準備完了。文字通りデュエルスタンバイです。
世界的にさまざまな行動が制限される状況下でも、楽しく遊びたいという欲求は普遍的なもの。リモートデュエルはそうした欲求を満たすアイデアの1つになりそうです。
ただ、どうしてもこのイラストのファッションセンスと先鋭的な机のデザインなど、カードゲーマーならずとも突っ込みを入れてしまいたくなりますね。📶【#リモートデュエル】をやってみよう❗️
— 【公式】遊戯王OCG (@YuGiOh_OCG_INFO) April 8, 2020
自宅からお手軽に友人や全国各地のデュエリストとデュエル❗️WEBカメラを利用してみんなでデュエルを楽しもう❗️詳細はこちら👉https://t.co/Q83Sgyyuy1 pic.twitter.com/0fg6ybOos6
0件のコメント