600本以上のゲームレビューのほか、『イース』制作陣の岩崎啓眞さんや『ときめきメモリアル』の永山義明さんが、開発当時を振り返る貴重なロングインタビューを掲載。
「PCエンジン」の小型バージョンとして3月19日(木)に発表される「PCエンジン mini」にも対応している。
『イース』を手がけた岩崎啓眞のロングインタビュー
『CONTINUE SPECIAL PCエンジン』
『CONTINUE SPECIAL PCエンジン』では、そんな「PCエンジン」を1987年~1991年、1992年、1993年~1999年の3つのチャプターに分けて紹介している。
岩崎啓眞さんロングインタビュー前編
「『イースⅠ・Ⅱ』のマスターが上がるぐらいの頃だったかな? 桝田さんから、いきなり『僕、天外Ⅱ作るんだよ』って言われたわけ。それで『広井さんがさ、岩崎くんとじゃなきゃ作りたくないって言ってるんだよ』って。『プログラムは岩崎じゃなきゃヤダって言ってるからさあ、やってくれない?』って」(岩崎啓眞さんインタビューより)
『ときメモ』をつくった男が語る「PCエンジン」
永山義明さんロングインタビュー
「やっぱり意地があったからですよ。何の意地かっていうと、PCエンジンの開発が、僕たちがやるゲームで最後ということになったからです。最後だったら、好き放題させてもらおうっていう。だから、無茶苦茶やったというのはありますね」(永山義明さんインタビューより)
「アーリーゲームコミック列伝」出張版
かつて「PCエンジン」で楽しんだ世代はもちろん、「PCエンジン mini」を楽しみにしている人にもうってつけの1冊になりそうだ。
ゲームの楽しみ方
商品情報
CONTINUE SPECIAL PCエンジン
- 発売
- 2020年3月18日(※搬入発売日)
- 定価
- 3,000円+税
- 判型
- B5判変型
- ページ数
- 296ページ
- ISBN
- 978-4-7783-1696-9
0件のコメント