2019年4月8日時点でシングル53万セールスとデジタルダウンロード249万DLとあわせて合計302万を記録した(ビルボードジャパン調べ)。
2008年からビルボードジャパンによる総合チャート「JAPAN HOT 100」が開始されて以来、サザンオールスターズ『TSUNAMI』、SMAP『世界に一つだけの花』に次ぐ3作品目のトリプルミリオンセールスとなる。
さらに平成生まれのアーティストとしては史上初のトリプルミリオンセールスとなった。
平成の音楽史に名を刻む「Lemon」
米津玄師「Lemon」
2018年2月に配信開始されてから、2019年1月には日本レコード協会「史上最速」、オリコンデジタル「史上初」の200万DL認定を受けた。
さらに2019年1月にはCDシングル50万出荷を超え、ダブル・プラチナにも認定された。 各種配信サービスでデイリー・ウィークリーランキングで最高21冠も達成。
また、今回の記録はCDセールスのみならず、デジタルダウンロード数を合わせてのトリプルミリオン達成という、現代ならではの新たな形としての記録の樹立と言っても過言ではない。
この3月には初の海外公演を上海・台北にて行い成功を収めた。ボーカロイドプロデューサーとしてキャリアの一歩を踏み出し、いまや名実ともに日本を代表するアーティストとなっている。
0件のコメント