イベントにはシナリオライターの竜騎士07さん、星海社の太田克史さんが登壇する。一度は開催延期となったが、日程を変更して開催の運びとなった。
竜騎士07と太田克史 2000年代に論じられた「セカイ系」の系譜
「平成展」は平成のポップカルチャーを鑑賞者の記憶とともに振り返る3連展。締め括りとなる第3回は2019年3月8日(金)より開催を予定している。今回のトークセッションは竜騎士07さんのインフルエンザ罹患から予定日を延期しての開催となる。
竜騎士07さん
そしてセッションの相手は、講談社ノベルスで西尾維新さんや奈須きのこさん、そして竜騎士07さんらを担当し、文芸誌『ファウスト』創刊、新レーベル「講談社BOX」を立ち上げてきた、現星海社副社長・太田克史さんだ。
太田克史さん
主に批評の言葉として使われてきた「セカイ系」の基本的な定義は、主人公とヒロイン、つまり「君と僕」の関係が、世界の危機や破滅に直結するような作品群を指す。
「前景と遠景が結びつき、中景が一切描写されない想像力」などとも解釈されている。
ゼロ年代の物語たちがポップカルチャーに与えた影響や、「セカイ系」と呼ばれた作品群の変化を振り返り、これから生まれる日本の小説やアニメ、漫画といった作品が何を描いていくのかに迫っていく。
そして同時に平成という時代が成し遂げてきた文化的な画期性、特異性についても探りながら、太田克史さん、竜騎士07さんにとって2000年代はどのように映ったのか?そして、この10年間を含む平成という30年間は、未来にどのような影響を与えていくのかを紐解いていく。
トークセッション『セカイ系の系譜』チケット予約はこちら
登壇者についてもっと知る
イベント情報
「平成展 2000-2009 トークセッション『セカイ系の系譜』」
出演者 | 竜騎士07、太田克史(敬称略) |
モデレーター | 米村智水(KAI-YOU) |
日時 | 2月8日(金)19:00 ~ 20:30 |
場所 | 六本木ヒルズ展望台 東京シティビュー |
住所 | 〒106-0032 東京都港区六本木6丁目10−1 |
料金 | 六本木ヒルズ展望台 東京シティビューのチケットで入場できます。 |
※以下からチケットの申し込みが必要です。 | |
一般1,800円 | |
学生(高校・大学生)1,200円 | |
子供(4歳〜中学生)600円 | |
シニア(65歳以上)1,500円 | |
チケット申し込み | https://heisei2.peatix.com |