91

ヒップホップの新星 Yo-Sea、宇多田ヒカルの楽曲をビートジャック

ヒップホップの新星 Yo-Sea、宇多田ヒカルの楽曲をビートジャック

Yo-Seaさん

POPなポイントを3行で

  • シンガーのYo-Seaが宇多田ヒカルとコラボ
  • Yo-Seaが参加した新曲は「INSIDE_OUT」で初公開
  • 耳の早いリスナーたちから期待の声
シンガーのYo-Seaさんによる、宇多田ヒカルさんの「Too Proud」をリミックスした曲が公開された。

Too Proud(Remix)feat.Yo-Sea」は、原曲をビートジャックして制作された楽曲。

2月4日(月)の22時から放送されるラジオ番組・blockfm「INSIDE OUT」で初公開された。
Utada Hikaru - Too Proud (Remix) feat. Yo-Sea
記事初出時、内容に誤りがありましたのでお詫びして訂正いたします

日本ヒップホップのプリンス Yo-Sea

沖縄出身のシンガー/ラッパー・Yo-Seaさん。

ラッパーのIOさんやKEIJU as YOUNG JUJUさんらを輩出した国内屈指の音楽プロデュースチーム・BCDMGと契約。
Yo-Sea - I think she is【Official Video】
2018年3月にデビューシングル「I think she is」を配信リリースすると、Apple Musicの「今週のNEW ARTIST」に選出されたほか、感度の高いヒップホップリスナーの間で話題を集めた。

伸びのあるセクシーな歌声や、端正な顔立ち、抜群のファッションセンスも魅力となっている。

2018年には、DJ CHARI & DJ TATSUKIの「Feel」、HIYADAMさんとのコラボ曲「Dreaming City」、Taeyoung Boyさんとのコラボ曲「On Mission」などに参加するなど旺盛な活動で実績を積み上げた。

2016年4月にアーティスト活動を再開し、同年9月に6枚目のアルバム『Fantôme』をリリースした宇多田ヒカルさん。同作に収録されている「忘却」ではラッパーのKOHHさんとコラボし、同じく「ともだち」では小袋成彬さんとコラボ。
宇多田ヒカル - 忘却 featuring KOHH
自身の音楽レーベル「Tokyo Recordings」を率いてきたアーティスト・小袋さんとはその後、彼のメジャーデビューアルバム『分離派の夏』を宇多田ヒカルさんがプロデュースしたことも話題に。
小袋成彬 「Lonely One feat. 宇多田ヒカル」スタジオリハーサル映像
「Too Proud(Remix)feat.Yo-Sea」制作は、初披露にあたってblockfm「INSIDE OUT」のパーソナリティー・DJ YANATAKEさんがその経緯を説明。

『初恋』に収録されている「Too Proud」は、UKのラッパー・Jevonさんをフィーチャリング。その後、中国のXZTさん、ベトナムのSuboiさん、韓国のEKさんというアジア圏の気鋭ラッパーが参加した公式リミックス曲「Too Proud featuring XZT, Suboi, EK (L1 Remix)」を配信している。

今回のYo-Seaさんによる日本語リミックス曲は非公式のビートジャックながら、理解を経てラジオでオンエア。YouTubeでも公開という運びに。

世界の音楽シーンで活躍する宇多田ヒカルさんから派生し、日本を含むアジア圏での広がりを見せている。

ブラックミュージックシーンの今

こんな記事も読まれています

関連キーフレーズ

71
Share
1
LINE

0件のコメント

※非ログインユーザーのコメントは編集部の承認を経て掲載されます。

※コメントの投稿前には利用規約の確認をお願いします。

KAI-YOU.netでは、ユーザーと共に新しいカルチャーを盛り上げるため、会員登録をしていただいた皆さまに、ポップなサービスを数多く提供しています。

会員登録する > KAI-YOU.netに登録すると何ができるの?

コメントを削除します。
よろしいですか?

コメントを受け付けました

コメントは現在承認待ちです。

コメントは、編集部の承認を経て掲載されます。

※掲載可否の基準につきましては利用規約の確認をお願いします。

このページは株式会社カイユウのKAI-YOU.net編集部が作成・配信しています。株式会社カイユウについては、会社サイトをご覧ください。
KAI-YOU.netでは、文芸、アニメ、漫画、YouTuber、VTuber、音楽、映像、イラスト、アート、ゲーム、ラッパー、テクノロジーなどに関する最新ニュースを毎日更新中! 様々なジャンルを横断し、世界をよりワクワクさせるあらゆるポップなインタビューやコラム、レポートといったコンテンツをお届けします。

ページトップへ