2009年にアメリカのゲーム会社が英エリザベス女王に献上しようとした黄金のメッキ塗装が施されたWiiが、オランダで発見された。
YouTubeチャンネル「People Make Games」を配信するクリス・ブラットさんの動画内で、金メッキのWiiの行方を探しだす様子が収録されている。
金メッキのWiiは、米国のゲームパブリッシャーのTHQ(2012年に倒産)が、以前に任天堂のゲーム機・Wiiにハマっていると伝えられた(外部リンク)エリザベス女王のためにつくったもの。
同社より発売されたゲームソフト『BIG Family Games』のプロモーションの一環として、同ソフトとともに英国王室に献上されていた。
当時このことは大きく報じられたようだが、実はこの贈り物は王室には受け取られず、THQ社に返送されていたのだそう。その後の行方はわかっていなかった。
所有していたのは、オランダ・ユトレヒトに住むゲームコレクターのドニーさん。金メッキのWiiはコレクションが並ぶ部屋のガラスケースのなかに丁重に飾られていた。
若干の指紋が気になるところだが、世界にひとつしかないエリザベス女王のための(予定だった)金メッキのWii。コレクター垂涎の品であることは間違いないが、これまで10年間行方知れずだったのはなんとも不思議な話だ。
YouTubeチャンネル「People Make Games」を配信するクリス・ブラットさんの動画内で、金メッキのWiiの行方を探しだす様子が収録されている。
金のWii? エリザベス女王はWiiが好き?
画像はすべて動画「What happened to the Queen's Golden Wii?」のキャプチャ
同社より発売されたゲームソフト『BIG Family Games』のプロモーションの一環として、同ソフトとともに英国王室に献上されていた。
所有していたのはゲームコレクター、気になる点も
POPなゲームニュース

この記事どう思う?
0件のコメント