10月8日(現地時間)、アメリカのマイクロソフト社が、ゲームストリーミングサービス「Project xCloud」を発表した。
6月にロサンゼルスで開催された世界最大のゲーム見本市「E3」(Electronic Entertainment Expo)でも予告されていたが、正式にアナウンスされることとなった。現在はプライベートベータ版としてテストが行われており、2019年に公開テストを開始するとしている。「xCloud」コンセプトムービー
「Project xCloud」は、専用ゲームハード機、パソコン、タブレット、スマートフォンなど、どのデバイスでもプレイできるゲームストリーミングサービスを目指しているとのこと。
端末にゲームソフトをダウンロードする必要がなく、クラウドサーバー上でプレーが可能。料金設定は明らかにされていないが、定額でのサービス提供が見込まれている。
同サービスは、既存のXboxのゲームソフトと互換性をもたせ、Xbox Oneで展開されている3000以上のゲームを配信予定とのこと。また、開発者はxCloud向けにソフトを対応させる必要がないのだという。
ただし「Play Station Now」の対応デバイスはPS4、Windowsのみに限定されており、ハードへの初期投資が少なからずある。
そのため、2015年のサービス開始以降「ゲームストリーミング」そのものが普及したとはあまり言えないが、今月に入って大手IT企業のゲームストリーミングへの正式参入が相次いでいる。
Googleはゲームストリーミングサービスの開発プロジェクト「Project Stream」をこの10月1日に正式に発表したばかり。10月5日に世界同時発売となった世界的人気ゲーム『アサシン クリード オデッセイ』は、Google Chromeブラウザでの公開テストが実施されている。
NetflixやAmazon Prime Videoなどの映像分野、SpotifyやApple Musicなどの音楽分野においても、ダウンロードに代わるサブスクリプション型ストリーミング(定額制配信)サービスが主流となりつつある中、ゲームストリーミングも今後大きな流れになるかもしれない。
6月にロサンゼルスで開催された世界最大のゲーム見本市「E3」(Electronic Entertainment Expo)でも予告されていたが、正式にアナウンスされることとなった。現在はプライベートベータ版としてテストが行われており、2019年に公開テストを開始するとしている。
端末にゲームソフトをダウンロードする必要がなく、クラウドサーバー上でプレーが可能。料金設定は明らかにされていないが、定額でのサービス提供が見込まれている。
同サービスは、既存のXboxのゲームソフトと互換性をもたせ、Xbox Oneで展開されている3000以上のゲームを配信予定とのこと。また、開発者はxCloud向けにソフトを対応させる必要がないのだという。
音楽、動画同様、「ゲームストリーミング」は大きな流れに?
ゲームのストリーミングに関しては、すでにソニーが取り組んでおり、「Play Station Now」がある。ただし「Play Station Now」の対応デバイスはPS4、Windowsのみに限定されており、ハードへの初期投資が少なからずある。
そのため、2015年のサービス開始以降「ゲームストリーミング」そのものが普及したとはあまり言えないが、今月に入って大手IT企業のゲームストリーミングへの正式参入が相次いでいる。
Googleはゲームストリーミングサービスの開発プロジェクト「Project Stream」をこの10月1日に正式に発表したばかり。10月5日に世界同時発売となった世界的人気ゲーム『アサシン クリード オデッセイ』は、Google Chromeブラウザでの公開テストが実施されている。
NetflixやAmazon Prime Videoなどの映像分野、SpotifyやApple Musicなどの音楽分野においても、ダウンロードに代わるサブスクリプション型ストリーミング(定額制配信)サービスが主流となりつつある中、ゲームストリーミングも今後大きな流れになるかもしれない。
POPなゲームトピック
この記事どう思う?
関連リンク
0件のコメント