映画『銀魂2』撮影日を写真300枚で振り返る 新選組副長と参謀の対談も

映画『銀魂2』撮影日を写真300枚で振り返る 新選組副長と参謀の対談も
映画『銀魂2』撮影日を写真300枚で振り返る 新選組副長と参謀の対談も

『映画 銀魂2 掟は破るためにこそある SILVER MEMORIES ビジュアルブック』/(C)空知英秋/集英社 (C)2018 映画「銀魂2」製作委員会

POPなポイントを3行で

  • 映画『銀魂2』のビジュアルブックが発売
  • 福田雄一監督によるエピソードや写真300枚を収録
  • 万事屋と将軍、真選組副長と真選組参謀のクロストークも
実写映画『銀魂2』の公開日である本日8月17日から、福田雄一監督による全撮影日のエピソードを収録したビジュアルブックが発売されました。

42日間の撮影期間をおよそ300枚の写真とともに振り返る『映画 銀魂2 掟は破るためにこそある SILVER MEMORIES ビジュアルブック』。

「真選組動乱篇」と「将軍接待篇」の合体というハイブリッドな作品はいかにしてつくられたのか。ファンにとっては必見な内容になりそうです。

ついに公開された実写映画『銀魂』第2弾の魅力を網羅

2017年に大きな反響を集めた第1弾に続き、8月17日から第2弾が公開された実写映画『銀魂』。
映画『銀魂2 掟は破るためにこそある』本予告【HD】2018年8月17日(金)公開
原作は空知英秋さんが『週刊少年ジャンプ』(集英社)で2003年から連載中の漫画で、既刊74巻までで累計5500万部以上を発行。2006年4月からはTVアニメが放送され、現在、最新シリーズ「銀ノ魂篇」が放送中です。

前作の公開時も発売されたビジュアルブックの第2弾では、福田監督による撮影日のエピソードや撮影期間中の写真を収録。

将軍を接待するキャバクラのセットで勢揃いしたキャストと福田監督(左中央)/(C)空知英秋/集英社 (C)2018 映画「銀魂2」製作委員会

さらにレギュラーキャストと新加入キャストをそれぞれ銀魂2年生銀魂1年生と位置づけたクロストークを掲載。

坂田銀時役の小栗旬さん、志村新八役の菅田将暉さん、神楽役の橋本環奈さん。万事屋3人が再結集/(C)空知英秋/集英社 (C)2018 映画「銀魂2」製作委員会

万事屋(小栗旬さん、菅田将暉さん、橋本環奈さん)と将軍(勝地涼さん)の対談では、笑いの絶えない床屋撮影後の様子を。

真選組副長(柳楽優弥さん)と真選組参謀(三浦春馬さん)の対談ではストーリーの核を担った2人の撮影の日々を。それぞれ余すことなく語られています。

将軍・徳川茂茂を演じる勝地涼さん。将軍接待篇の様子が万事屋3人とのトークで語られる/(C)空知英秋/集英社 (C)2018 映画「銀魂2」製作委員会

土方十四郎役の柳楽優弥さんと、今回新登場となる伊東鴨太郎役の三浦春馬さんの対談を掲載/(C)空知英秋/集英社 (C)2018 映画「銀魂2」製作委員会

ビジュアルブック特典として原作者・空知英秋さんからの描き下ろしメッセージも収録されています。

福田監督だから明かせる全撮影日のエピソードに注目/(C)空知英秋/集英社 (C)2018 映画「銀魂2」製作委員会

『銀魂』の関連記事はこちらです

SHARE

この記事をシェアする

Post
Share
Bookmark
LINE

関連キーフレーズ

0件のコメント

※非ログインユーザーのコメントは編集部の承認を経て掲載されます。

※コメントの投稿前には利用規約の確認をお願いします。

コメントを削除します。
よろしいですか?

コメントを受け付けました

コメントは現在承認待ちです。

コメントは、編集部の承認を経て掲載されます。

※掲載可否の基準につきましては利用規約の確認をお願いします。

POP UP !

もっと見る

もっと見る

よく読まれている記事

KAI-YOU Premium

もっと見る

もっと見る
KEYPHRASE

いま、みんなが気になっていること

KAI-YOU.netにログインしているユーザーなら誰でも編集できるKAI-YOU.netの百科事典、それが「キーフレーズ」です。

キーフレーズ機能をもっと知る

本・文芸の週間ランキング

本・文芸の画像ランキング

もっと見る

もっと見る

最新のPOPをお届け!

もっと見る

もっと見る

このページは、株式会社カイユウに所属するKAI-YOU編集部が、独自に定めたコンテンツポリシーに基づき制作・配信しています。 KAI-YOU.netでは、文芸、アニメや漫画、YouTuberやVTuber、音楽や映像、イラストやアート、ゲーム、ヒップホップ、テクノロジーなどに関する最新ニュースを毎日更新しています。様々なジャンルを横断するポップカルチャーに関するインタビューやコラム、レポートといったコンテンツをお届けします。

ページトップへ