6月1日演奏の曲目を一挙ご紹介!
JAGMOのコンセプトグラフィック
1公演につき、3部構成となっており、中には昼・夜公演限定の楽曲もある。
第1部:「ポケットモンスター」シリーズ
* 特別編成:JAGMO木管シンフォニー
「~オープニング~」/ポケットモンスター 赤・緑
“ポケットモンスター 冒険のメドレー”
「トキワへの道―マサラより」/ポケットモンスター 赤・緑
「サイクリング」/ポケットモンスター 赤・緑
「タマムシシティのテーマ」/ポケットモンスター 赤・緑
「ロケット団アジト」/ポケットモンスター 赤・緑
「ラストバトル(VSライバル)」/ポケットモンスター 赤・緑 第1部:「ポケットモンスター」シリーズ
第2部:「クロノ・トリガー」シリーズ
* 特別編成:JAGMO木管シンフォニー
“管楽セレナーデ クロノ・トリガー メドレー”
「風の憧憬」
「ガルディア千年王国祭」
「ゴンザレスのお歌」
「愉快なスペッキオ」
「王国裁判」
「カエルのテーマ」
「シルバード~時を渡る翼~」
「クロノとマール~遠い約束~」 第2部:「クロノ・トリガー」シリーズ
第3部:「ファイナルファンタジー」シリーズ
* 編成: 特別編成:JAGMO木管シンフォニー + 尾池亜美
「プレリュード」 FINAL FANTASY
「反乱軍のテーマ」 FINAL FANTASY II
「ハンターチャンス」 FINAL FANTASY IX
「ティナのテーマ」FINAL FANTASY VI
「ビッグブリッヂの死闘」 FINAL FANTASY V
「Melodies of Life」 FINAL FANTASY IX [昼公演限定]
「Eyes On Me」 FINAL FANTASY VIII [夜公演限定] 第3部:「ファイナルファンタジー」シリーズ
フルオーケストラ公演に向けてオーディション!
前公演の様子
現在、第1期Web応募を受け付けており、締め切りは2014年5月末日となっている。
3月に開催されたフルオーケストラコンサートでは、前述のように満員御礼となり、予想以上の大反響があったという。そんなフルオーケストラに参加できる今回のオーディション。今のところ第3次選考までを予定しているそうだ。詳細は特設ページを参照してほしい。
関連記事
生オーケストラで、あのゲームのBGMが! 人気演奏会、再び開催クロノからポケモンまで! フルオーケストラのゲーム音楽演奏会

この記事どう思う?
0件のコメント