ヒャダインさんが総合音楽をプロデュース、歌はMICOさん(SHE IS SUMMER)が担当。
キャストには人気イラストレーターの岸田メルさん、生ハムと焼うどんの西井万里那さん、吉田豪さん、虹のコンキスタドールなど、異色すぎるメンバーが集結。皆、全身でサウナ愛を表現するカオスな内容に。
ヤマハが全力でサウナ推しを披露するこの動画に、視聴者からは「YAHAMA頭おかしい」「バイクのCMなんだよな…?(困惑」「なんだよ吉田豪のサウナシーン無いじゃん!」といった感想が寄せられている。
日本サウナ・スパ協会が協力の下でサウナーが制作
そして、“ととのう”ために推奨されているサイクルとして、サウナ後に水風呂、そして外気を浴びるという「サウナ→水風呂→外気浴」というループを3セットほど繰り返すのが基本だ。
動画では、上司の理不尽な説教はじめ、落として画面の割れたスマホ、芸能人のスキャンダルを狙っているパパラッチ…など、ストレスフルな現代社会をサウナに行くことで乗り切ろう――というメッセージのもと、温冷を繰り返した後に外気浴で訪れる開放感や“ととのう”という味わい深い感覚を、「トリシティに乗って風を浴びること」に置き換えているという。
サウナで気持ちよくなる=ととのったぁ〜〜〜!
しかし「サウナ・水風呂・外気浴」という正しいサウナの入り方を知って以降、その魅力に開眼。以来、自身のブログに「サウナ」タグを設け、訪れたサウナの体験記を綴っている。
アイドルがタオルをばっさばっさ
タオルをばっさばっさ振って熱波を送ることで、一層発汗作用が促進。
岸田メルさん筆頭に、サウナ体験記『サ道』の著者である漫画家のタナカカツキさんら、皆一様に気持ちよさそうな表情を浮かべている。
俳優の小澤廉さん、虹のコンキスタドールからは奥村野乃花さん、鶴見萌さん、写真家の池田晶紀さん、掟ポルシェさん、其原有沙さん、サウニスト虚弱さん(SOT)、モヒカンサウニストさん(SOT)と、錚々たるメンバーの登場を、ぜひその目で確かめてほしい。
「サウナとトリシティでととのった!」の画像をもっと見る
0件のコメント